ネットカフェとギター好きの管理人(ばれんしあ)のつれづれ

オンラインバックアップTag Archives

クラウドバックアップはQNAP Turbo NASとGoogle Driveで決まり

久々にマニアック記事更新

以前にこんな記事を書いていますが

オンラインバックアップはいまだにASUS WebStorage使っています

Asus WebStorageの年間契約期間が今月で切れるため

正直、更新するかどうかずっと迷っていました

というのも、利用ステータスはこんな感じで

ASUS WebStorage - USAGE

100GB弱の容量を利用中

このまま500GBコースを更新しようとすると

年間5,740円(ASUSデバイス利用割引あり)かかります!高い!

かといって、別サービスに乗り換えたとすると

これだけの容量をクラウドにまたアップロードする時間はかなりのものです

実際、PCを何日も電源ONのまま放っておいてアップロードしましたからね…

Asus WebStorageの各種サービスは気に入っていたし、使いやすかったんだけどなぁ

と思っていたら、このニュースが飛び込んできました

Google Drive、激値下げ―1TBが月額49.9ドルからなんと月額9.99ドルに

 

利用が100GBなら、月額約200円!年間でも2,400円ですよ!

そして、Google Driveの場合、もう一つメリットが!

QNAPチュートリアル – Turbo NASのデータをGoogle Driveにバックアップします

私はNASにQNAP TS-110を利用しているんですが

このNAS、かなり高機能なうえに拡張pluginもいろいろ揃っていて

NASから直接Google Driveにクラウドバックアップできるようになるんです!

どうせNASは24時間電源を入れっぱなので

クラウドにデータをアップロードするためにPCの電源をONしっぱなしにする必要はありません

 

実際に利用してみましたが、設定は簡単でしたし、

2方向同期:
選択したフォルダとGoogle Driveは互いにデータを同期化します。ファイルがいずれかの側で削除されると、他の側のファイルも削除されます。

注:Google Driveに同期化中に間違って削除されないように、オプション「Google Driveのファイルを削除しない」を有効にできます。

NASからGoogle Driveへ:
NASに追加されたりローカルで編集されたファイルのみをGoogle Driveにアップロードできます。Google Drive上のファイル変更は無視または上書きされます。NASのバックアップ宛先としてGoogle Driveを使用する予定がある場合、このオプションを使用してください。

と2種類のバックアップオプションが選べます

Googleが起こした価格破壊、各社が続くでしょうが

当面は頭一つ飛び抜けたこのサービスでバックアップを続けたいと思っています

親父とIT

定年になってから携帯を持ち、PCおよびメールを覚えた父 先日もメールが届いた 件名:釣果と質問 文面:先日の釣りの結果62cmスズキだよ、ところでデジカメのバッ… Continue reading »

オンラインバックアップはいまだにASUS WebStorage使っています

以前「オンラインバックアップサービス比較」

なんていうのを記事にしていまして

そこそこ人気記事になっていますが

最近は他にも似たようなサービスが出てきています

ここでもう一度比較してみましょう

[2014/03/29追記: オンラインバックアップに関する記事は下記の方が最新です
クラウドバックアップはQNAP Turbo NASとGoogle Driveで決まり ]

ちなみに、なぜオンラインバックアップか…は、

先の記事の方で述べたので割愛

ここで、私がサービスに求めるのは以下

  • そこそこ名の知れた信頼できる会社であること
  • 保存容量は多い方がいい。欲を言えば無制限
  • ツールで特定フォルダを自動バックアップしてくれること

これら条件を満たして今回比較するのは

ASUS WebStorage / Yahoo!ボックスInternet Disk です

——————[2012/5/9 追記]—————

久々にASUS WebStorageのHP見たら、主だった通知もなしに価格と条件が改定されていました

それも、他サービスと比べて優位性がなくなった改悪パターンです

 

ちなみに、私のように既存会員には、既得権として会員延長する限り従来の条件で提供される模様
 

 

新条件はこれ
 

やり方キタナイよASUSさん

—————–ここまで——————-

で、いきなり比較表(ASUS Webstorageは新価格に訂正(2012/5/9))

ASUSYahoo!iDisk
運営会社ASUS
(台湾)
Yahoo!Japan
(日本)
JustSystem
(日本)
年額$29.99
(約2,500円)4,100円
4,152円
(Yahoo!プレミアム会員)
6,300円
(バックアップ専用プラン)
バックアップ対象任意フォルダを指定可能専用フォルダの配下のみ専用フォルダの配下のみ
容量無制限50GB50GB無制限
スマフォからの利用Android, iPhoneAndroid, iPhone
付加サービスファイル共有機能、クラウド音楽プレーヤーなどファイル共有機能特に見当たらず

ってな感じで、

やはりASUS WebStorageが今のところ一人勝ちビミョウになりましたね
正直、オークションするためにYhaoo!プレミアム会員には

なっているのでYahoo!ボックスも心揺れたんです

で、実際に利用してみたんですが…

まだ、クラインアントアプリがこなれていないようで

動作が重かったです

まあ、実家のPCバックアップをYahoo!ボックスにしたんですけどね

親父でもやはり

「最近何かPCが遅いぞ!」

とおっしゃるぐらいでした

…ということで、タイトル通りなんです

皆さまの参考になれば

[2014/03/29追記: オンラインバックアップに関する最新の記事はこちら
 - クラウドバックアップはQNAP Turbo NASとGoogle Driveで決まり ]