ネットカフェとギター好きの管理人(ばれんしあ)のつれづれ

各種レビューCategory Archives

Googleで写真やビデオをバックアップすると

先日の記事にも書いたように

クラウドのGoogle Driveに我が家の重要電子データをバックアップするようになった

 

重要なデータってのも大げさで

要は写真やホームビデオ中心です

ちなみにスマートフォンとタブレットの写真も同様にバックアップを任せています

Android機だと、デフォルトでインストールされているGoogle+アプリがやってくれるので

バックアップしますか?って聞かれてそのまま「はい」にして利用されている人も多いかも

 

で、面白いのは

この、クラウド上にバックアップされた写真やビデオはたまに

コピーしたものを

勝手に加工されたものが自動的に追加されて

スマホなどに「おまかせビジュアルに追加しました!」なんて通知が届きます

追加される条件はGoogleの思いつきか!?と思っていたけど

調べると以下の条件を満たすと実行されるらしい

効果説明条件
雪を降らせます雪が写った写真を撮ります
消しゴム動きのあるものを削除します背景に動きのあるもの(通行人など)が写った写真を連続して 4 枚以上撮ります
アクション一連の動きを 1 枚の写真で表します同じシーン(動きのあるもの)を 4 枚以上撮ります
HDR露出の最適な複数の写真を合成します同じシーン(動きのないもの)を 3 枚以上撮ります
モーション短いアニメーションカメラを固定して、動きのあるものを連続して 5 枚以上撮ります
スマイル複数の人物が写った写真を統合して、全員の見栄えが一番いい写真を作成します複数の人物が笑顔で写った写真を連続して 2 枚以上撮ります
パノラマ風景の一部が重なり合う複数の写真をつなぎ合わせて 1 枚のパノラマ画像にしますカメラを左右に動かして、風景の一部が重なり合う写真を 3 枚以上撮ります
ミックスフォトブース風の写真です同じ背景の人物の写真を連続して 3 枚以上撮ります(顔の写真に最適です)

この表以外にも

  • イルミネーションにきらめきアニメーションを加える

 

  • ハートがふわふわ飛ぶアニメーションを加える

などのパターンもあります

 

これが、結構面白い!

特に自分などは、写真をデジタルにしてから全ての歴史をバックアップしているわけなので

突然、10年以上も前の写真をピックアップして

加工して通知してくれるわけです

通知が届くと、

(ああ、こんな場面、あったあった!)

と、かなりほっこりさせてくれます

 

ちなみにビデオも勝手に加工してくれます

最近我が家で飼い始めた犬と戯れる動画も

それっぽい音楽をつけて

色も変えられて

遷移効果もつけられながら

ダイジェスト版に編集してあったwww

お見事!

DELLのPCが届いたは良いがサービスタグが登録されておらず禅問答の苦悩

えー、またDELLPCの話題なので興味のない人はスルーしてください

同じ境遇の人がいるかも知れないので書き留めておきます

ちなみに私の場合、結論からすると解決済みです

以前発注したDELLのPCが届きました

納期は27日ほどでした

通常納期が14日で、繁忙期理由で約10営業日ほど遅れますとの通知が

発注後しばらくしてからHPに突然告知されたので

まあ、だいたい告知どおりの納期なのでしょうか…

ただ、届くまで自分の発注内容がオーダーステータスで見られなかったことから
イヤな予感がしていました

そして、その予感は当たりでした!

DELLさんはいくつか

発注時に注文したソフトウェアをインターネットで配信

するんです

で、そのソフトウェア類がちっとも配信されない!

ちなみに…

個々のPCの認証にはサービスタグおよびエクスプレスサービスコードと呼ばれるコード列が利用され、
そのコード内容が予めPC内に登録されており、下記で利用されます

  • 購入したソフトウェアの配信
  • 電話サポート
  • メールサポート
  • チャットサポート
  • 各種ドライバの配信
  • その他PCの保証サービス各種

いやあ、なかなか画期的なシステムだと思いますよ!思いますとも。。。

ただ私の場合・・・そう。

このコードがDELL側で認識されなければ

一切のサポートを受けることができません!

イヤな予感はここで的中していました

DELLでサービスタグが登録されていない

とりあえずサポート画面を開こうとすると、こんなんです

PCに仕込まれたサービスタグがそのままPOSTされているので
入力を間違っている訳はないのですが認識されません

お、注意書きが!

このエラーメッセージが繰り返し表示される場合は
テクニカルサポートまでお問い合わせください

そうかそうか、と、テクニカルサポートに連絡を試みます

テクニカル電話サポート Dell 日本

電話し、いくつかの自動音声応答質問をくぐり抜け、さあつながるぞ!というときに

「エクスプレスサービスコードを入力してください」

という禅問答のような無情の音声通知

それでエラーが出るから電話してるんだ!

という怒りも虚しく、正しく入力しても

「エクスプレスサービスコードをお手元に用意してからもう一度お掛け直しください!」

みたいな音声と共に電話は切れます・・・

おいおい・・・と思いながらいろいろ調べまくると

テクニカル電話サポート(サービスタグなしでもつながった)

もう一つの電話番号が!

こっちの電話番号でも自動音声応答から始まるのですが

途中の選択肢で「エクスプレスサービスコードが判らない場合・・・1を」みたいな選択肢があった!

それら関門を抜け、5分ほど(日曜日昼間)の待ち時間後

やっとサポート担当者につながりました

すっごいたどたどしい日本語ですがwww

で、状況を話したところ、登録しますので2~3日待ってくださいという案内

言われたとおり待ち、4日ほどで登録されました
(言われた2~3日は超えていたけど、この時点でサポートの信用はZEROなので、怒りもなかった)

ということで、レアなケースなのかも知れませんが
同様な落とし穴にはまっている方がいればご参考までに・・・

DELLでPCを発注したが注文殺到らしく納期不明に

急な出費を要する事件などが起きたのでなかなか買い替えることができなかったメインPC

しかし、今期末は

  • 消費税が増税直前
  • WindowsXPのサポートが切れる

など、それっぽい理由が並べられる!

決裁者(妻)を説得するなら今でしょ!(古い)

 

ということで・・・

ボーナス時の小遣いが減らされるという条件でなんとかクリアwww

小遣いのマイナスの方が大きいんですが・・・

 

ちなみに、OSのサポートが切れるってのは、普通の人には意味が分かりにくいです

なので、
「保険が切れたまま車に乗るようなものだよ!
  何かあっても助けてもらえないし、全部自分の責任になっちゃうんだよ
(キリッ!

という、我ながらうまい(適当な)説明、誰かまねしても良いですよ

 

ということで、ネットショッピングでポチッとしたんですが

納期遅延に関するお詫び

タイトルどおりの仕打ちです

しかも、クレジットカードの引き落としだけはされているが

当初納期の二週間はゆうに超えているのにもかかわらず
オーダーステータス(お届け予定案内)

 

発注はどうなっているのかも追えず

問い合わせフォームで問い合わせても返事は無し

サポートの電話は繋がらず

ネットショッピングでここまで不安になったのは初めてです

ネット上でも話題になりつつありますし、クレームも殺到している模様ですが

もうね、なんとかしてくださいよ・・・

クラウドバックアップはQNAP Turbo NASとGoogle Driveで決まり

久々にマニアック記事更新

以前にこんな記事を書いていますが

オンラインバックアップはいまだにASUS WebStorage使っています

Asus WebStorageの年間契約期間が今月で切れるため

正直、更新するかどうかずっと迷っていました

というのも、利用ステータスはこんな感じで

ASUS WebStorage - USAGE

100GB弱の容量を利用中

このまま500GBコースを更新しようとすると

年間5,740円(ASUSデバイス利用割引あり)かかります!高い!

かといって、別サービスに乗り換えたとすると

これだけの容量をクラウドにまたアップロードする時間はかなりのものです

実際、PCを何日も電源ONのまま放っておいてアップロードしましたからね…

Asus WebStorageの各種サービスは気に入っていたし、使いやすかったんだけどなぁ

と思っていたら、このニュースが飛び込んできました

Google Drive、激値下げ―1TBが月額49.9ドルからなんと月額9.99ドルに

 

利用が100GBなら、月額約200円!年間でも2,400円ですよ!

そして、Google Driveの場合、もう一つメリットが!

QNAPチュートリアル – Turbo NASのデータをGoogle Driveにバックアップします

私はNASにQNAP TS-110を利用しているんですが

このNAS、かなり高機能なうえに拡張pluginもいろいろ揃っていて

NASから直接Google Driveにクラウドバックアップできるようになるんです!

どうせNASは24時間電源を入れっぱなので

クラウドにデータをアップロードするためにPCの電源をONしっぱなしにする必要はありません

 

実際に利用してみましたが、設定は簡単でしたし、

2方向同期:
選択したフォルダとGoogle Driveは互いにデータを同期化します。ファイルがいずれかの側で削除されると、他の側のファイルも削除されます。

注:Google Driveに同期化中に間違って削除されないように、オプション「Google Driveのファイルを削除しない」を有効にできます。

NASからGoogle Driveへ:
NASに追加されたりローカルで編集されたファイルのみをGoogle Driveにアップロードできます。Google Drive上のファイル変更は無視または上書きされます。NASのバックアップ宛先としてGoogle Driveを使用する予定がある場合、このオプションを使用してください。

と2種類のバックアップオプションが選べます

Googleが起こした価格破壊、各社が続くでしょうが

当面は頭一つ飛び抜けたこのサービスでバックアップを続けたいと思っています

Nexus7(2012)からNexus7(2013)に乗り換えてみて

新型が出るという噂の段階で旧型を売ってしまい

発売を待って1ヶ月強

やっとNew Nexus7となって戻ってきました

Nexus7(2013)

さて、待ちに待った新機種!・・・なんですが

大半が大絶賛のメディア評を無視してあえて言う

そんなに旧機種と変わんないよ!

主だった改良点を見ていくと

  • 画面が高精細になった
    ⇒うーん、並べれば確かにキレイ!だけど、それを実感できるコンテンツを持っていない

 

  • 軽くなった
    ⇒実は旧機種でも別に重さが気になったことはない

 

  • 薄くなった
    ⇒あんまりメリットを感じる場面なし
    つけるカバーにも依存しますな

 

  • CPUが高性能になった
    ⇒これも、今のところ(1週間程度の利用)実感できる使い方していない
     ってか、旧機種でもパワー不足を気にする場面はあまりなかった

 

  • メモリ容量が倍になった
    ⇒Androidってメモリマネジメントが上手なんですかねぇ
     旧機種で1GBのメモリをギリギリまで利用していたので、
    もしかしたらメモリ足りないのか!?と思っていましたが

     新機種でも2GBをギリギリまで利用しています(笑)
     で実際、「オンメモリでサクサクになったぜ!」という場面には出くわしません

 

  • 前面だけではなく背面にもカメラがついた
    ⇒これは便利!
     …だけど、スマートフォンを持ち始めたのでそっちを使ってしまう場面がほとんど

 

 

  • スピーカーがステレオサラウンドになった
    ⇒これだけが、新機種を利用してみておぉおおっ!と思った点
     同じコンテンツをplayしても感動する場面多数(大半はゲームですが(笑))

ってな感じで・・・

おまけとしては(旧Nexus7でもOSをアップデートすれば同じでしょうが)、

  • OSがAndroid4.3と新しく、アプリが対応し切れていないせいか、よくアプリが落ちます
  • 日本語入力する場面で、数秒程度のフリーズが起こることアリ

ってな具合で

これで、円安が拍車をかけているとは言え

一気に9千円も値上げするか!?(32GBモデル)

その証拠なのか、旧機種の値段もあまり下がっていないようですね・・・

とはいえ、気に入って買ったモデルなので

いろいろ使い倒したいと思います

Nexus7を売った

私のつぶやきを見ている人は知っているだろうが

最近Nexus7が故障した

 

購入したのは昨年11月頃だったが

症状は、起動途中に固まってしまう・・・

リカバリで購入直後状態などにしてみたが直らない

まだ保証期間内なので修理に出し、待つこと2週間

「OS入れ替えたら直りました」なんていうASUSからのメッセージと共に戻ってきた

そんだけなら2週間も待たせるなよ…これだから海外メーカーは…

と思いながらふと見てみたらこの看板が目に入った

タブレット買い取り価格

ん?売ったら16,000円になるのか…

Nexus7って、値崩れしないよな・・・新品は未だに24,800円のままだし

そういや、もうすぐ新機種も出るらしいしな…

「ねえ店員さん、新機種出ると、値崩れする?」

「そうですねぇ…今までの傾向からすると、発表されて数日で…」

・・・・・・

 「これ、売ります!」

 

決断は早かった

結局、さすがに半年以上使っているので新品同様とはならず

査定金額は15,000円でした

ちなみに、某オークションサイト見ても

15,000円という金額ではなかなか売れません

下手すりゃ1万円以下でも売れ残っていたりするのですが・・・

大丈夫かPC-DEPO!

ということで、さようなら、初代Nexus7!(あっさり)

Googleさん、新製品期待してるよ!(笑)

 

P.S.

先日購入したZENBOOK

ZENBOOK

欠点はキーボードが打ちにくいこととディスプレイが弱冠狭いことですが

さすがCore i7機!とても快適なので

自宅では外付けキーボードとHDMI接続による外付けディスプレイで

私のメインPC(これまでは Pentium4 – XP)の座に取って代わりました

ASUS ZENBOOKを落札した

今までモバイルパソコンとして使っていたのは

ネットブックの走りとして有名なASUS Eee PC

この機種、

  • ストレージが、世に出始めたばかりのSSDで、性能劣化が顕著。
    交換も不可なモデル。
  • ストレージ容量が16GBしかないので、さすがにできることに限界が。

ということで、モバイルPCはずっと欲しいと思っていました

正直、インターネットを閲覧するだけなら、タブレットだけで十分なんですが

  • プログラミングをする場合、キーボードは必須
  • eclipseや、ギターのバッキング打ち込みのためにCubaseも立ち上げたいので、
    そこそこのスペックが欲しい
  • 以前の記事に書いたけど、モバイルに求めるのは圧倒的に軽さ!!
    (できれば1,250kg = ペットボトル2.5本 以下が条件)
  • でも、お金がないのでできれば5万円以下で・・・(笑)

軽さでだけ言うなら、NECのLaVie Zとか新しくでるSONYのVAIO Proとかが狙いなんですが

なんせあいつら、新品なら15万円ぐらいしますからね・・・

まあ、狙いは中古しかなく、たまにオークションサイトで探していたんですが

そんなとき見つけたのが今回購入した商品

美品で1,000円からの出品

これはいっとくしかないでしょ!

と、久々の本気オークションでついつい熱くなり

予算オーバーの52,000円程度で落札

ASUS製のUltrabook

ZENBOOK UX21E-KX128

ZENBOOK UX21E

薄いです

CPU:インテル® Core™ i7-2677M プロセッサー 超低電圧版
SSD:128GB
メモリ:4GB
OS:Windows7
重量:約1.1kg

ZENBOOK UX21E画面

これで、カフェで打ち込みもできますわ

ZENBOOK UX21E収納

収納ケースは、本当に封筒って感じ

デザインの好みは分かれそう・・・

とりあえず、満足です

optimus G(LGL21)のGPSが調子が悪いので修理に出した

結果がこれ

LGL21修理報告書

正直、安心ケータイサポートプラスを使えば、
何も言わずまた翌日着で代替機を手に入れることが出来るのですが

一度LGの見解をもらおうと、あえて修理に出してみました

結果、上記の通り問題なしということで
初期化されて点検・清掃のみで戻ってきました

初期化されることは事前に分かっていたのでバックアップから戻すことで
手間だけで問題はないのですが・・・

それよりも!

修理の間、同機種の代替機を借りていたのですが

なんと、
代替機はGPSの調子が良い
という有り様

ええ、ちゃんとその場でauショップの人に、

「代替機と動作が違いますよね?」

と確認をしてもらった上でメーカーに修理に出した結果がこれです

LG電子もう信用ならね~

具体的に代替機(正常だと思われる)との動作の差を比べると

  • GPS電波の受信感度は同じぐらい
  • ロケーションを特定するまでの時間も同じぐらい
    (そもそも1分ぐらいと、長い!!)
  • で、私の携帯(不具合あり)は、
    1分経つ前にロケーションの検索を諦めてしまう!!
    のが決定的に動作が違うところ

でした

上記のGPSセンサーの動作状況は

GPS Status & Toolbox

というフリーのアプリで調べています

もうね、ばからしくなったのとバックアップ&戻しに手間がかかるので

再修理に出すのも諦めました・・・

ちなみにauショップに、

同様の不具合報告(修理依頼)事例がないか聞いてみたら

「初めてですね~」

なんて言われましたよ

同機種・同不具合をお持ちの方、もっと訴えないと!!

ドックスピーカーIPIGLET2を買った

IPIGLET II

娘が音楽を聞きたいと言いだしたものだから

誕生日プレゼントとして購入しました

IPIGLET IIなるスピーカーです

プレーヤーは
以前自分が使っていたAndroid製メディアプレーヤーをあげてw

これ、本来はApple製品用です

よって、iPhone/iPodならスピーカーの頭の上がドックになっているので

そこに製品を接続して使うのですが

あげたメディアプレーヤーはヘッドフォン用ミニジャックで接続する方式

よって、写真にあるリモコンは、音量調整ぐらいしか使えません

なんでまた、Apple製品持っていないのにこれにしたのか?

見た目かわいいくせに、本格的な音だからです

パソコン用のも含めて外部スピーカーをいろいろ探しましたが

こんだけキュートでお値打ちなのはなかなかありませんでした

娘と一緒に一目惚れです

ちなみに、店によって非常に値段がまちまちですし

結構売り切れています・・・買うならお早めに!

AndroidのSMARTアドレス帳が便利

日本の携帯電話は、ガラパゴス諸島の動物の進化に揶揄され

ガラパゴス携帯、通称ガラケーとも呼ばれていますが

iモードや絵文字など、実は世界に通用する発想が生まれています

私もAndroidスマートフォンを持つようになって数ヶ月

もちろん便利なんですが

ガラケーのあの機能も便利だったよなぁと思うこともしばしば…

そんな機能の一つが、アドレス帳機能

Androidの素の電話帳機能はとってもシンプル

特に、やはり英語圏で作られたアプリだけあって

アルファベット以外に50音や漢字、読み仮名を含めて
索引されるであろうことは想定されていなさそうなインターフェース

また、ガラケーだと当たり前のようにあったシークレット機能などは
当然のようにありません

そんな電話帳機能を使いやすくするアプリがありました

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.neoscorp.android.smartphonebook

ガラケーでは当たり前だったあのシークレット機能が再現されます

例えば、ペンギンのみきちゃんをシークレットにすることによって・・・

 

連絡先一覧から消える!

発着信履歴では、不明な電話番号に!

まあ、飲み屋のねーちゃんの電話登録はほどほどにねw

 

他にも、ガラケーでは当たり前だった

  • 連絡先に「誕生日」、「星座」、「血液型」などの項目登録
  • 誕生日のタスクバーへのお知らせ
  • 50音すべて(ア行だけではなく)へのインデックスジャンプ
  • 赤外線がないスマートフォンでも、簡単に連絡先を交換できるQRコード表示機能

などがあり、これからガラケーからスマートフォンに乗り換える人も結構違和感なく
乗り換えられそうです

もちろん、無料で利用できます

いかがでしょうか

[PR by ブログタイムズ]