ネットカフェとギター好きの管理人(ばれんしあ)のつれづれ

オンラインバックアップはいまだにASUS WebStorage使っています

以前「オンラインバックアップサービス比較」

なんていうのを記事にしていまして

そこそこ人気記事になっていますが

最近は他にも似たようなサービスが出てきています

ここでもう一度比較してみましょう

[2014/03/29追記: オンラインバックアップに関する記事は下記の方が最新です
クラウドバックアップはQNAP Turbo NASとGoogle Driveで決まり ]

ちなみに、なぜオンラインバックアップか…は、

先の記事の方で述べたので割愛

ここで、私がサービスに求めるのは以下

  • そこそこ名の知れた信頼できる会社であること
  • 保存容量は多い方がいい。欲を言えば無制限
  • ツールで特定フォルダを自動バックアップしてくれること

これら条件を満たして今回比較するのは

ASUS WebStorage / Yahoo!ボックスInternet Disk です

——————[2012/5/9 追記]—————

久々にASUS WebStorageのHP見たら、主だった通知もなしに価格と条件が改定されていました

それも、他サービスと比べて優位性がなくなった改悪パターンです

 

ちなみに、私のように既存会員には、既得権として会員延長する限り従来の条件で提供される模様
 

 

新条件はこれ
 

やり方キタナイよASUSさん

—————–ここまで——————-

で、いきなり比較表(ASUS Webstorageは新価格に訂正(2012/5/9))

ASUSYahoo!iDisk
運営会社ASUS
(台湾)
Yahoo!Japan
(日本)
JustSystem
(日本)
年額$29.99
(約2,500円)4,100円
4,152円
(Yahoo!プレミアム会員)
6,300円
(バックアップ専用プラン)
バックアップ対象任意フォルダを指定可能専用フォルダの配下のみ専用フォルダの配下のみ
容量無制限50GB50GB無制限
スマフォからの利用Android, iPhoneAndroid, iPhone
付加サービスファイル共有機能、クラウド音楽プレーヤーなどファイル共有機能特に見当たらず

ってな感じで、

やはりASUS WebStorageが今のところ一人勝ちビミョウになりましたね
正直、オークションするためにYhaoo!プレミアム会員には

なっているのでYahoo!ボックスも心揺れたんです

で、実際に利用してみたんですが…

まだ、クラインアントアプリがこなれていないようで

動作が重かったです

まあ、実家のPCバックアップをYahoo!ボックスにしたんですけどね

親父でもやはり

「最近何かPCが遅いぞ!」

とおっしゃるぐらいでした

…ということで、タイトル通りなんです

皆さまの参考になれば

[2014/03/29追記: オンラインバックアップに関する最新の記事はこちら
 - クラウドバックアップはQNAP Turbo NASとGoogle Driveで決まり ]

About ばれんしあ

愛知県尾張地方在住 IT技術者、サンデープログラマー、ギター・お酒好き

2 Responses to “オンラインバックアップはいまだにASUS WebStorage使っています

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です