ネットカフェとギター好きの管理人(ばれんしあ)のつれづれ

企画Tag Archives

AndroidのSMARTアドレス帳が便利

日本の携帯電話は、ガラパゴス諸島の動物の進化に揶揄され

ガラパゴス携帯、通称ガラケーとも呼ばれていますが

iモードや絵文字など、実は世界に通用する発想が生まれています

私もAndroidスマートフォンを持つようになって数ヶ月

もちろん便利なんですが

ガラケーのあの機能も便利だったよなぁと思うこともしばしば…

そんな機能の一つが、アドレス帳機能

Androidの素の電話帳機能はとってもシンプル

特に、やはり英語圏で作られたアプリだけあって

アルファベット以外に50音や漢字、読み仮名を含めて
索引されるであろうことは想定されていなさそうなインターフェース

また、ガラケーだと当たり前のようにあったシークレット機能などは
当然のようにありません

そんな電話帳機能を使いやすくするアプリがありました

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.neoscorp.android.smartphonebook

ガラケーでは当たり前だったあのシークレット機能が再現されます

例えば、ペンギンのみきちゃんをシークレットにすることによって・・・

 

連絡先一覧から消える!

発着信履歴では、不明な電話番号に!

まあ、飲み屋のねーちゃんの電話登録はほどほどにねw

 

他にも、ガラケーでは当たり前だった

  • 連絡先に「誕生日」、「星座」、「血液型」などの項目登録
  • 誕生日のタスクバーへのお知らせ
  • 50音すべて(ア行だけではなく)へのインデックスジャンプ
  • 赤外線がないスマートフォンでも、簡単に連絡先を交換できるQRコード表示機能

などがあり、これからガラケーからスマートフォンに乗り換える人も結構違和感なく
乗り換えられそうです

もちろん、無料で利用できます

いかがでしょうか

[PR by ブログタイムズ]

管理人が持ち歩くUSBメモリの中身公開【後編】

さて後編

↓一応くどいくらいにいつもの注意事項↓
マニアック記事です。興味のない方ごめんなさい!

【注意】
正直、ネットカフェでUSBメモリを挿すのは非常に危険です!
経験上、結構な確率でウイルスに感染します・・・
管理人はそのリスクを踏まえ、
初めて行くネットカフェなどはウイルスチェックした上で利用しています
それでも感染することもあります
ネットカフェのような公衆PCで利用するのは自己責任でお願いします

さてこちら

後半部分から

On-Screen Keyboard Portable
Windowsでは標準アプリでスクリーンキーボードというソフトが添付されています
(XPならすべてのプログラム→「アクセサリ」→「ユーザ補助」→「スクリーンキーボード」)が、そのPortableバージョンです。
公衆のPCでどうしてもパスワード等を打つ必要がある場合、直接キーボードから打つよりもハードウェアのキーロガーに対してはちょっとだけ有効だと思われるからです。
まあ、気休めです。重要なパスワードは決して入力しないようしましょう。
TeraTerm Pro
telnetクライアントソフトです。各種サイトメンテナンスで利用します。説明は不要かな。

XAMPP Lite

WebサーバのApacheとDBのMYSQL、PHPなどのPHP開発環境が簡単に導入できるxamppのLite版です。こいつもいつの間にかちゃんとPortable対応していて、USBメモリに簡単に導入可能です。PHPで作ったサイトのテスト環境を、USBメモリを指すだけで、初めて利用するPCにも再現できるようになります。
ただし、ネットカフェで一瞬でもWebサーバを立ち上げることに関して…いろんな是非があるでしょうから自己責任で。

縮小専用

写真や画像などをブログ等にアップロードする場合、ある程度縮小してサイズを小さくする必要があります。
このソフトは、ターゲットサイズさえ設定してあれば、元の画像サイズに関わらず、ドラッグandドロップ一発で実行してくれます。非常にシンプルなのが気に入って手放せません。

ってな感じ。
外出先でなく自宅環境でも役立つものばかりだと思います。

ご参考になれば。

管理人が持ち歩くUSBメモリの中身公開【前編】

一応ネカフェ通信なるサイトの管理人やっているぐらいネットカフェ好きな私
(実は最近あまり行っていないのですが…)

外出先のインターネット接続で、すぐにいつもの環境が再現できるよう
たわいもないUSBメモリを持ち歩いています

では、一体このUSBに何が入っているのかの紹介

マニアック記事です。興味のない方ごめんなさい!

しかしここで注意!

【注意】
正直、ネットカフェでUSBメモリを挿すのは非常に危険です!
経験上、結構な確率でウイルスに感染します・・・
管理人はそのリスクを踏まえ、
初めて行くネットカフェなどはウイルスチェックした上で利用しています
それでも感染することもあります
ネットカフェのような公衆PCで利用するのは自己責任でお願いします

という前提でこちら

まず、メニューを出しているのが

Portable Start Menu
USBメモリ中の各種プログラム(.exe)を、タスクトレイ常駐のメニューとして素早く起動するためのツールです

あとは順番に

Capture STAFF – Light Win10になってSnipping Toolがつかえるようになったのでやめた
画面キャプチャツールです。ブログネタや各種サイト作成などで利用。
この手のソフトはほかにもたくさんありますが、png形式で保存できることと、このソフト自体でトリミングや縮小などある程度の画像加工ができることが決め手で利用しています。
CalmWin Portable
ウイルス対策ソフト。常駐しないのでリアルタイム検索はできませんが…まあ、怪しいファイルなどに出くわした場合などに使うぐらい。
DropboxPortable セキュリティ上の理由によりやめた
以前の記事で紹介した、一度使ったらやめられなくなるツールです。
ただし、書いておいてなんですが、USBメモリで利用するのは…
落としたり紛失するリスクがあるのであまり勧められません。保管したデータのダウンロードだけならwebサイトからできますので。。。
FFFTP
各種サイト更新のために利用しています。が、正直これも、外出先から利用するならSFTPが利用できるツール(FileZillaなど)の方がベターです。管理人は慣れているので使ってしまっていますが乗り換え予定。
GoogleChromePortable
自宅でメインで利用している関係で外出先でもChrome派です。ほかにもFireFoxPortableなんてのもありますのでお好みで。FireFoxのほうが、フォーム入力やパスワード補完機能などに対しマスタパスワードをかけられる分、セキュアかも知れません。が、管理人はChromeのブックマーク同期が手軽で便利なのでついついこちらを利用。
秀丸エディタ(シェアウエア)
外出先でのちょっとしたプログラミングなどは結構これ使っています。自宅だとEclips(+Pleiades)環境なんですが。

書いていて遅くなったし疲れたので後日執筆予定の【後半】記事に続きます。

Blog Action Day 09

えー、本日10月15日はBlog Action Dayです!!

世界中のブロガーが一年に一日だけ、同じ一つのテーマについての記事を投稿しようというイベントです

・・・って、日本時間だと10月15日はあと数分しかありません

まあ、世界標準時でいきましょうw

今年のお題(テーマ)はずばり
「Climate Change(気候変動)」

むむぅ、このブログで最も取り上げにくそうなお題ですがたまにはマジメに!

気候変動で言えば、つい最近の10月9日に、環境省と文部科学省、気象庁が

「地球温暖化が加速した場合、日本の平均気温は今世紀末にセ氏4度上昇し、真夏日(最高気温30度以上)が現在の2倍の
年間約80日に増える一方、冬日(最低気温0度未満)は半分以下の約20日に減る」

と予測していました

日本の美しい四季はなくなって、亜熱帯になるのでしょうか…
ウインタースポーツは、ほとんどできなくなるのでしょうか…
夏は寝苦しい夜が続くのでしょうか…

ええ、この記事を読んでいる人は世紀末までは生きていない確率が高いでしょう
でも、これから授かる方を含めて、お子さんはどうでしょうか?そのまたお子さん=孫はどうなるのでしょうか?

ご存じ、温暖化の原因は、化石燃料消費によるCO2排出量の増加だと言われています

これを少しでも改善するために自分でできること、ちょっとだけで良いから考えてみましょ!

今日はエレキじゃなくてアコースティックギターにしよ!
こんな駄文を書いているPCの消費電力もCO2を増加させるのでこれにて失礼!

Blog Action Day 2008に参加します

世界中のブロガーや、ポッドキャスター、ビデオブロガーが、年に一度、同じ日に同じ話題について取り上げるネットイベント

Blog Action Dayが昨年からはじまりました。

今年は、本日がAction Dayです!

ということで、当blogも参加してみます。

テーマは 「貧困(Poverty)」・・・

ばれんしあのイメージ、というか、このブログのテーマとしてはあまりにほど遠い…

でも、参加しようではありませんか!

ところで昨日、香取慎吾主演の「西遊記」がテレビでやっていましたね・・・

今日はその彼の言葉を借りて声を大にして言いたい!

世界に目を向けると、本当に、清潔な水が無くて命を落としてしまうような子供達がたくさんいます

なぜ、明日の食糧に困っているのに、子供を作ってしまうのか!!

なぜ、HIVウイルスがいまだに蔓延するのか!

リア・ディゾンにも、いや、最近の芸能界にも言いたい!!

「ミンナ、ナマカ

・・・

ということで、staying-alive活動を応援します

行動しましょう!

ステレオグラムでご挨拶

ちょと昔流行ったステレオグラムでご挨拶しましょう

見える人には見える・・・(クリックで拡大してね)

ステレオグラム

合唱コンクールの定番曲

前回の記事で質問募集した

「合唱コンクールで歌う/歌った歌と言えば?」に対して予想以上の回答が集まっており

驚いているばれんしあです

いや、アンケートの選択肢は私が適当に用意したんですが

適当すぎましたね

ほかにも「大地讃頌」や「翼をください」など定番曲はたくさんありました

皆さまからいろいろコメントいただいていろいろ思い出しました

ちなみに「冬が来る前に」を唄ったというのは少数派だったようで

しかし、現在のところ「あの素晴らしい愛をもう一度」が優勢なんですが

そういえばこの曲も中学校の時に歌ったことを思い出しました

で、今回のアンケートへいただいたコメントで判明したんですが…

「あの素晴らしい愛をもう一度」の歌詞3番の出だしから転調しますよね

あれね、その中学校の時の合唱コンクールでピアノ担当していた
クラスメイト山本さん(女性)のオリジナルアレンジだとずーっと勘違いしていました

加藤和彦さん作曲のオリジナルからそうなんですね

「山本さん、あんた絶妙アレンジだよ」とずっと約20年弱も勘違いしていたなんて…

しかも今になってそれに気づくなんて…

人生って不思議…(意味不明なまとめ)