ネットカフェとギター好きの管理人(ばれんしあ)のつれづれ

驚きTag Archives

驚きの歯医者さん

たぶん一年以上ぶりの日記ですが

カルチャーショックを受けたので記しておきます

 

とにかく、歯が痛かったのです

というのも、自業自得ではありますが

奥歯の詰め物がかれこれ数年前とれたまま放置してありました

とれた当初と、その後も一定の間隔を経て定期的に痛みはしましたが

それを乗り越えると痛くなくなり…を繰り返していました

でも、今回はどうも、今までとは違う大波な痛みです

1週間を過ぎても痛いまま…冷たいものも熱いものもしみるというありさま

 

医者はあんまり好きではないのですが、しょうがないので一大決心

歯医者に行くことに決めましたw

 

とはいうものの、仕事もなかなか忙しいし、休日に行くのも面倒なので

「職場の近くで帰りに寄れる」「ある程度遅くまでやっている」

を条件にGoogleくんで検索!

20時までやっているこじんまりとした歯医者を見つけました

 

一昔前の手作り風ホームページを見てみると

満面の笑みのおじちゃん先生の写真と

「初診は予約なしで気軽にどうぞ!」

みたいな文面に、若干の不安を感じつつも

今日たまたま午後休暇が取れたので行ってみました

 

その医院周辺は

韓国や中国を中心とした出稼ぎの方が多く住んでいる地区ということもあり

こじんまりとした医院の入り口には5か国語ぐらいの案内表示!

恐る恐る扉を開けて待合室に入っても…誰もいない!受付にも!

そして駄菓子屋のように鳴り響くチャイムとともに出てきたのは

あのHPで見たおじちゃん先生!

 

明らかに、久々の客だ!みたいな顔だ…

 

受付を済ませて診察台に乗ったが

やはり、先生以外は誰もいない!

助手も受け付けも、誰もいない…すべて先生一人でやっているようだ

 

症状を告げ、口を開け、患部を見てもらったが

「まだ神経を抜くほどではないですね」

と言うや否や、治療開始

…(え?レントゲン撮らないの?削りもしないの?)

なんかちょいちょいひっかかれて薬を塗られて、パテみたいなので盛られて…

とにかく、助手さんもいないので、治療の合間に先生がテキパキと動くこと動くこと…

20分ほど処置して、はい、おしまい!

一応、ほかに虫歯はないことは確認してもらって

治療は終わり!次回もないらしい!

で、会計も良心的な値段で

初診料みたいなわけのわからないお金もなさそう

 

で、結果、痛みはなくなりました

パテみたいなので埋められてるので…

 

今までの経験でいうと、初回は仮づめみたいなのして次回本処置、

次回以降は歯石取り…みたいに何度も通院するイメージがあったので

とっても斬新でした

 

患部がどうなるかは今後の経過を経ないとわかりませんが

こんな歯医者初めてです

 

でも、自分的には気に入ったw

次回もここにしてみようと心に誓いました

 

患部がこのまま良い調子なら…

掃除機の電源コードを最後まで引き出したときのアレ

掃除機電源コードの赤テープ

前から気になっているんですが

掃除機の巻き取り式の電源コード

途中で黄色テープが出てきて

最後には赤色テープが出てきますよね。。。

扇風機の巻き取り式電源コードもそうだったかな?

 

思えば

自分が物心ついたときから

この警告テープは電源コードに巻かれていた気がします

 

自分の幼少期からとすると

実に40年ほど...

掃除機自体が

布フィルター式から紙パック式に変わり

いまやサイクロン式などと

進化してきたのにもかかわらずです

 

でも。。。そういえば。。。

意味知らない!(笑)

 

ただ、掃除機メーカーさんが

わざわざコストをかけながら

黄色テープと赤色テープで

何かを訴えているわけです

 

私も技術者の端くれ(笑)

設計者がそうしているからには

なにか非常に重要なサインだと言うことが

想像がつきます

 

普通

黄色=注意 ですし

赤色=止まれ のはずです

 

それを、ですよ!

我が家の掃除機の場合

当たり前のように毎度赤テープ以上に

限界まで引き出されています…

 

妻の仕業です。。。

ちなみに、自分の母親も同じです

まったく…女ってやつは…

 

で、この愚行をやめさせるべく

とりあえずテープの意味を知ってみようと

調べてみてビックリ!

まあ赤色

「それ以上引き延ばしたら
断線などの故障の原因になるよん!」

という想像どおりの意味でして

まあ、面白くもなんともないわけですが(笑)

 

黄色が

思っていたのと全く違っていました!

「ここまでコードを出しましょう!」

という意味だそうです!!

掃除機の電源コードは電流が多く流れて発熱しやすいので

放熱性をよくするためにも

電源コードは適度に引き出しておくのがベター

出典: 三菱電機 シュフレー:プレイバック!三菱家電/掃除機(後篇)

がその理由だそうで・・・43年も生きてきて

知りませんでした!

はい、今日が誕生日です

強烈に寝かしつけてくる3D-soundの映像がヤバイ

先日twitterで呟いた内容

↓の記事

美人のおねえさんが「3Dサウンド凄いよ!!」と解説するも、全く違った意味でスゴイ、ヤバイ』(DDN Japanさん)

で、紹介されているのが冒頭の動画

思わずtwitterで呟いたようにね、ヤバイの!

 

何がヤバイって

まず、美人のおねえさんのWhisper

動画が終始囁きです

なんでしょう、よく考えれば

人生において囁かれ続ける事って…
そうそう無い!
(笑)

 

で、内容が・・・今回の場合とにかく

癒やしで寝かしつけてあげる!

みたいな内容で

お姉さんがちょっと不敵な笑みを浮かべたかと思ったら

  • 木のブラシの音
  • アロマオイルの湯気をフーする音
  • 頭、肩のマッサージ
  • 羽根でくすぐる

の攻撃を

真剣な眼差しでカメラ目線で

仕掛けてきます!

 

しかもそれが、バイノーラル録音だもんだから

めちゃくちゃリアルです

後ろからフーされる音など

ゾクッとしてしまいます

羽根でくすぐるとかも

なんとなく、映画ナインハーフを思い出しました

 

で、お姉さんと3Dサウンドに驚愕しつつ聞き入るんですが

少し慣れてくると

今度は本当に眠くなってきます

 

冒頭の記事、通勤時にスマホで何気なく発見したんですが

電車に乗っていたのでヘッドフォンをしていまして

そのまま体験しちゃったものですから

もう、このまま仕事に行かずに寝てしまおうかと

思ったぐらいです(笑)

ぜひ、ヘッドフォン着用でお試しあれ!

朝起きたら家の前が真っ白だった

前日のライブ(レポートは別途)で疲れ果て

自宅でぐっすり寝ていたら

家の外が…白い!と起こされた

季節外れの雪か

 

眠い目をこすりながら見に行くと、確かに辺り一面が白い…

というか、オレンジというかピンクかかっている粉末が

道路を中心にいっぱい積もっている

 

風で飛び散ったのか、車にもうっすら積もって

黄砂の後に洗っていない車のようになっている

しかし、我が家よりお向かいの家の車がひどかった

直接噴霧されてしまったようで

リアガラスが粉で視界ゼロ状態になってしまっている

 

粉の正体はすぐに分かった…昔バイトをしていたときによく扱ったアレだ!

そう、消火器の粉!

直感してあたりを探ると

消火器から外されたであろうロックピンと利用した証のロックエンブレムが見つかったので確信した

fire_extinguisher_lock_pin

とりあえず粉が有害では無さそうなので一安心したが

念のため警察へ連絡し15分ほどでパトカー到着

 

ちなみに妻が昨晩21時頃犬の散歩に行った際は

そんな状態ではなかったとのこと

で、発見されたのは朝の5時頃

よって犯行は21時~5時!

ちなみに私は昨晩0時頃帰り着いたが

酔っていたこともあって
そんな状態になっていたのかどうかすら全く気づかず

現場証言でも使えない人!の烙印を押された

 

まあ、愉快犯のイタズラだろうと想定されるが

思いつきの犯行だとすると

準備周到に消火器をここまで持ってくるとは考えにくい

どこから犯人が消火器を持ってきたのか?

使い終わった本体はどこへ行った?

謎をコナン君ばりに解き明かしたい!

 

・・・と思っていたら

そしたら騒ぎを聞きつけた裏のおじいちゃんが出てきて

消火器のキーワードで反応

『それは、ここのじゃろ?』

fire_extinguisher

!!

指さす先は、おじいちゃんの家の塀

ビンゴ!中身が空っぽになっていた・・・

 

最初っから我々の目の前にこの箱が存在していたが

誰も気づかず

 

さらに、使用済み消火器本体も

おまわりさんが付近を探したら

民家と民家の間の茂みから発見されました

 

結局警察は

地元自治体消火器の器物破損で処理するとのこと

ちなみに車にかかった粉は洗車すれば落ちるので

そちらは器物破損とするのは難しいそうな…

 

しかし自治体消火器…

こんな目立つ色で設置されていて、普段から目にしているのに

人間の認識ってそんなもの!?

これじゃ緊急時には到底役に立たないことを思い知りました

 

子供の頃に牛を興奮させてしまった思い出

急に思い出したので書き出してみます

今はもうありませんが
子供の頃、そこそこ田舎に住んでいたせいで

近所に乳牛の牛舎がありました

いつもモーモー・モグモグのんびりしたもので

近付いて干し草食べさしたり頭ナデナデしたりできるほど
おとなしかったのを覚えています

そんなある日・・・

Continue reading »

不審な香り

今年も忘年会シーズンになってきた

歳をとってくると、お酒を飲むと記憶が飛ぶので困る。。。

 

先日もベロベロになりながら帰宅し

自室で一息ついてふと気がついた

 

ん?臭う!

 

体臭とは違う・・・なんか、甘い香りがする・・・

自分の身体から!

 

香水か?誰の??

なんじゃこりゃああ!とジーパン刑事のように心で叫び

冷静に思い出す。。。思い出そうとする。。。

 

(俺、何したんだ?…中華料理屋に行ってバーに行って…)

 

(…その後、なんとなくマグロ丼を食べたような気がする…

 

(でも、それで帰った…はずだ…

 

(お姉ちゃんが隣につくようなお店にも…行っていないはず!!

 

(一夜のアバンチュールも犯していない!…はず!…たぶん!…どうだろ?

 

落ち着け、思い出せ…ハテ

 

とにかくこれはいろいろ疑われる!

とりあえず風呂に入ってごまかそう

 

と、風呂から出たはいいが・・・クンクン・・・

まだ香ってるぅ!

 

 

と、自分自身に疑心暗鬼になりながら翌朝になり

娘の会話で全て謎が解けた

「うわぁ、洗濯物みんないい香り!」

 

<教訓>
家の洗剤が変わったことは把握しておきましょう!

太造じいさんとガン

久々のブログ更新

 

台風の気配が強いので、早めに自宅に帰ってみたら

娘2が、読み聞かせの宿題があるので聞いて欲しいと懇願する

要は、国語の教科書の小説を朗読するので

うまくできていたら、保護者欄にサインをするという宿題

 

しょうがないので聞いてみると、タイトルどおりの小説・・・

ん?・・・どこかで聞いたことがある!

っていうか、自分の小学生の時もあった物語じゃん!

なつい!懐かしい!

 

あらすじを書くなら

狩人の太造があの手この手でガンを狩猟しようとするが

賢くて警戒心の強いガンのリーダー『残雪』が、ことごとく見破って修羅場をくぐり抜ける

が、ある日とうとう、太造が長い間手なずけたガンによる罠にハマりそうになるが

それを狙ってハヤブサが攻撃を仕掛けるという急展開で、手なずけたガンが窮地に!!

それを救おうと、リーダーの『残雪』が立ち向かい、傷を負う!・・・

みたいな物語

 

娘の朗読は放っておいて…懐かしさのあまり聞き入ってしまった・・・

ってか、こんな物語だったの??

タイトルとか『残雪』とかハヤブサとか、ところどころキーワードは覚えているんだけど、

肝心のストーリーは、『残雪』が傷を負い地面に落ちて太造をにらむところで教科書は終わる

 

・・・いったいこの続きはどうなるのか?

すっげぇ気になるじゃん!

 

いかに小学校の自分がいい加減に国語の授業を受けていたのかが

よぉく思い出される

台風前のひとときになりました

自分が子供の頃に比べると

先週は暑い日が続きました

まだ7月だというのに、なにこの蒸し暑さ!?

 

自分も親の歳になって、子どもたちに

「お父さんの小さい頃はな!クーラーなんてなくても…」

なんて話をすることもありますが

そもそも明らかに暑さが違うので説得力なしです

 

ほかにも考えるといろんな常識や前提などが変わってきています

ちょっと気づいたところを書き出してみます・・・

 

夏は暑くなり、冬の気温はそんなに低くなくなった

夏の暑さは前述の通りですが

冬は…

自分の住んでる地域では今でも体感温度的には寒い日は寒いし、雪も降りますが

子供の頃は、もうちょっと氷が分厚かった気がします

田んぼの氷でスケートしてたような・・・

スケートができるほど厚い氷は、とてもじゃないけど最近見かけません

・・・というか、そもそも田んぼで遊ぶのはお百姓さんに迷惑なので

遊んじゃダメなんですが

あとちなみに、自分が子供の頃は手足のしもやけがひどくて

パンパンに腫れて割れて汁が出ていたほどだったけど

最近そんな子供見なくなりました

 

外で遊ばなくなった

やはり、もっと家の外で遊んでいましたね・・・

例えば夏休みであれば、行き先も告げずにどこかに出かけて

友達の家に行って「○○くん、あ~そ~ぼ!」をやっていたし

近所の公園はもちろん、神社や水路、田んぼ、道路も有効に使い

かくれんぼなどでは勝手に人の家の庭に入り込んでいたし・・・

色んな虫も捕まえたし、釣りもしたし

場合によっては野良犬を連れて帰ったり、秘密基地を作って怒られたり・・・

自分は娘ってこともあり単純比較できませんが

全く考えられません(笑)

 

携帯電話がある

昔のブログ記事でも書きましたが

彼女の家に電話して父ちゃんが出る試練

ぜひ経験しておくべきだと思うんだが

ハッ!今携帯電話なかったら電話とるのは俺の役目か!?(笑)

しかし、携帯やSNSが普及して、

別れた元カレ・元カノの近況がイヤでも
分かってしまうってのは

微妙だね

 

果物がみんな甘くなった

だいたいのフルーツが甘くなった・・・

自分が子供の頃は、ミカンでもイチゴでもリンゴでも

一口食べたら必ず

「これあたり!甘い!」「これハズレ!酸っぱい!」

を発するのが常だったが

今どき、時季のはずれたフルーツを食べても甘い・・・

グレープフルーツだって、砂糖をかけて食べていたなんて話し

驚かれるもんなぁ

ちなみに納豆も、タレなんてついていなくて

もっとクセがあって臭かった

初期の青汁は、「う~ん、マズイ!」のCMだったし

みんな、食べやすくなったものです

 

そもそも違っていた

  • 鼻血が出たら首の後ろをトントン叩いたりティッシュを詰める
  • 怪我を早く直すにはとにかく乾燥させる

hana_batsu

 

  • 外から帰ったらうがいで感染症予防
  • 冥王星は太陽系の惑星

いろいろ変わりました・・・(笑)

これからも変わるんでしょうね

大学講義のノートをとる方法

えー、久々のブログ更新ですサボっていてすみません

 

先日、大学の先生方と色々話をする機会がありました

最近は電子メールでレポート提出させても、誰かのオリジナルレポートを

写すだけの学生が絶えないこと

それを検出する有名なソフトが秀逸なこと など、色々会話する中

今どきの講義は

プロジェクターを使うのか、昔ながらの板書をするのか

聞いてみたところ

見事にプロジェクター派と板書派に別れた

板書派曰く、プロジェクターで講義すると

必ずその電子データを欲しがる学生が現れるのが許せないらしい

書いてこそ覚える!という信念があるらしく

中には

携帯電話撮影禁止まで掲げてる先生までいたのは驚き

 

おお、確かに最近はノートとらなくても
それですんじゃうよなとしみじみ思ったが・・・

その先生が続ける

「でも、録音までは気づけないんだよね…」

いや、そうだけど、
それを一生懸命聞きながら学習しようとするならいいじゃないですか?

「いや、違うんだよ!結局それが

音声解析されて電子データになって出回るんだよ・・・・」

え?まじっすか?

自分の学生時代と大違いで

時代の流れを強く感じた瞬間でした

目の前に雷が落ちる経験

目の前に雷が落ちた動画ってのが話題になっていて思い出した!!

自分も目の前に雷が落ちたのを見たことある!!ってことを・・・

高校2年の夏の夕方頃だったでしょうか、音楽室でバンド練習していたとき
(後に音楽室も追い出されて練習場所は体育準備室になってしまうが…)

外が雷雨で真っ暗になって、ドラムより雷の方が響くじゃないかとか思いながら
ギター弾きながらぼーっと外を見ていたら

ドーン!!

と、目の前の電柱に雷が落ち、学校内は停電…

電柱から火花と共に何かが(碍子?)落ちていくその瞬間を目撃したのは
バンドメンバーの中でも自分だけだった

興奮冷めやらず、
「今、すぐそこで落ちたよ!!見た
とメンバーに聞いても

電気楽器隊は音が鳴らなくなった驚きと戸惑いと不満の方が大きいようで

「見てないけど…それより練習どうすんだよ・・・

みたいな素っ気ない感じで、この興奮が共有できないとは!

一人悶々としたのを覚えています

どうでしょう、目の前に落ちる雷を見たって言う経験の持ち主は
なかなかいないのでは!?

動画を見るまですっかり忘れていたぐらいのものですが…