ネットカフェとギター好きの管理人(ばれんしあ)のつれづれ

ドライブTag Archives

シャトレーゼ工場見学に行ってきた

久々の旅行カテゴリで更新

ちょっと遅めの夏休みをとって

行ってきました

2泊3日で、メインの1~2日目はTDRだったんですが

平気でウン時間も行列に並ぶ苦行の意味は自分にはよくわからんし

まあ、ありがちなネタなので割愛

 

で、3日目

自家用車で千葉に行ったのですが

ただ戻ってくるのではつまらないので

中央道経由で山梨の白州に立ち寄り

シャトレーゼ 白州工場

(リンク先、いきなりしゃべるので音量注意!)

に行ってきたのでレポート

 

って、こんな感じのところなんですが

 

で、目玉は

アイスクリーム食べ放題!

無料です

工場見学の入り口はこんな感じ
シャトレーゼ白州工場見学入り口

 

で、受付に行くと

「今日はフリーで見学いただけますのでご自由にどうぞ!」

というアナウンス

 

見学通路は決まっていて

説明パネルと共に工場の様子を見られます

 

で、見学通路の途中で突如現れる空間
ここだけ人が異様に多くたまっています
シャトレーゼ白州工場見学 アイスの間

その理由は・・・
シャトレーゼ白州工場見学

食べ放題アイス

ラムネアイスバー

豆のきわみ やわらかあずき抹茶ミルクバー

食べ放題なアイスたち!

 

ちなみに今回食べ放題だったのは

  • 牛乳バー バニラ
  • ラムネアイスバー
  • 黒みつきなこアイス
  • かき氷 コーヒーフロート
  • かき氷 ソーダフロート
  • ぶどう玉シャーベット
  • みかんだまシャーベット
  • メロン玉シャーベット
  • 豆のきわみ たい焼き最中 しっぽまであん 宇治抹茶
  • ワッフルコーン ストロベリーバニラ

と、記憶にあるだけで10種類
(ほかにもあったかも・・・)

全種類制覇!

といきたかったのですが

自分の場合4種類でギブアップでした

 

子供の頃食べ過ぎてお腹をこわしたトラウマがよぎって(笑)

 

ちなみにこの山梨県の白州地区

水が豊富で美味しい!らしい・・・

近くに道の駅 白州があって立ち寄ったのですが

飲料用の名水もあって飲んでみましたが

やはり美味しい

ボトルに入れて持ち帰っている人がたくさんいました

 

また、私は今回車を運転していたので行っていませんが

近くにサントリーの白州工場もあってそちらも見学が有名です

 

ぜひ、セットで行ってみてはいかがでしょうか

年末にUSJに行ったらめちゃくちゃ混んでいた

明けましておめでとうございます
今年も、かなりのマイペースですがブログ更新は続けたいと思います

さて、タイトルどおりなんですが

昨年末の12月29日にユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました

こんな寒い時期だし

クリスマスも終わったのにクリスマス企画をやっているという中途半端な時期

あまり客もいないんじゃないかという甘い見込みで行ったのですが

いやいや、これが大変でした! Continue reading »

グリーンパーク山東に行ってきた

グリーンパーク山東というところに行ってきた


より大きな地図で グリーンパーク山東 を表示

目的はもちろん

アスレサーキットコースなる名前のフィールドアスレチック!

過去に何度も記事にしていますが、結構好きです

正直、ここのコースは…というより、このスポット自体、マイナーです

オートキャンプ場にはそこそこ人はいたんですが…
アスレチックの方は、他に1組ぐらいしか客はいませんでした

入り口ゲートはこんな感じで、料金は200円です

おつりは出ないので、小銭がない場合
近くの宿泊施設?で両替してもらうようです

ゲート近くには係員などいないので、ヒョイと跳び越えれば入れてしまいそうです

実際、バカ客が乗り越えているのも目撃しました

で、人も少ないしこりゃ大したことないだろうと

なめてかかっていたら…甘かったです

結構難易度高!!

必死でやったので写真はほとんど撮っていないのですが

例えば網くぐりだってこんな感じで

ジェットコースターか!?ってぐらい一回転しています

ネットを登る系のやつも、逆バンクかかっていたりするし

ターザンロープ系も、ターザンして向こうのネットに飛び移れ!みたいな無茶なのあるし

腕力必要なのも結構あって…いくつかリタイヤしたし、翌日は筋肉痛でした

皆さんもぜひw

難易度:★★★★★(制覇には体力必要)
穴場度:★★★★☆(そもそも入り口が分かりづらい)
景色 :★★★☆☆(空気はおいしいです)

大垣~近江八幡 水の町を堪能した

さてゴールデンウィーク

5月3日に家族全員の予定が合うので、日帰り旅行を計画することになった

しかし、渋滞予測を見る限り、とてもじゃないが高速道路を使う気にはならない

練りにねって考えたドライブルートは以下

大きな地図で見る

最初に大垣で寄り道してから近江八幡へ行く、題して 水の町めぐり コース!

ドライブコースとしては、前半の国道21号も信号少なめでなかなか好きな道ですが

後半の琵琶湖 湖岸道路 も、THE 田舎道という感じで結構好き

Googlemapのルート検索もそうでしたが
普通にナビで検索しちゃうと主要な国道8号の道が選択されてしまうので
強制ルート設定するか、ナビは無視する必要があります

湖岸道路はバイクや自転車でツーリングやる人なら有名なのかな?今回もたくさん見かけました

 

さて、最初に向かったのは、金蝶園本家 大垣東店 (地図中A)

お目当ては大垣名物水まんじゅう

ちなみに店でeat-inすると、ご自由にお召し上がりくださいという注意書きと共に
気まぐれで1~2種類のお菓子が置いてあって食べ放題

この日はこれが食べ放題でしたよ

 

お菓子でお腹をいっぱいにした後向かったのは近江八幡

いろいろ写真を貼るよりも、説明するのに適当な動画が見つかったので紹介(Youtubeなんでもあるなぁ)
https://youtu.be/B4JkL5NgtjY

八幡山ロープウェーに乗って瑞陵寺に行って、降りてきてからたねやでまたも和菓子を堪能
ちなみに、洋菓子が良ければ、たねやグループの CLUB HARIEもその向かいにあります

落ち着いた町並みの所々に、雰囲気のあるお店も点在

ちょっと高山の雰囲気に似ているかな

 

お昼ご飯、そこら中にある近江牛のステーキ…に行きたいところでしたが

和菓子やお漬け物試食の食べ歩きでそれほどお腹が空いていないので
ここ

名物の近江牛と赤こんにゃくが入った蕎麦(蕎麦またはうどんから選べる)
天ぷらと炊き込みご飯付きで950円

ほんのり生姜風味なのはこの地方独特なのか、この店独自なのかは不明

以上、帰りも渋滞を避けながら湖岸道路を通り、途中で湖岸緑地公園などに寄りながらゆっくり帰りました

また四日市スポーツランドに行ってきた

えっと、本題の前に…

またまた、携帯電話が壊れました

前回は11月だったから修理してから4ヶ月ほどしか経っていないのに
いつもと同じ画面真っ暗という症状でもう、5回目(`ε´)

なにか?
とっととスマフォでも買えという暗示か!?

またはTOSHIBAさん、お詫びに最新のスマフォと
交換します!なんて言ってくれてもいいんじゃない?(あり得んだろうけど)
ああ、
ついてない・・・

で、本題
四日市スポーツランドに行ってきました
1年半ほど前にも行っています

アスレチックと全長150mのスライダー、ローラースケート場、
デイキャンプ場、全長10kmのサイクリングコース
などがあります

しかーし!
アスレチックは、かれこれ2年ほど前の台風によって半壊しており
現在修理中で通常の半分ほどの遊具しか遊べませんでした
(入場料も通常600円のところ300円でしたが)

目玉のスライダーも、現在春休みに向けて修理中とのことで利用できず・・・

ああ、
ついてない・・・

しょうがない、初めてサイクリングに挑戦しました
600円でMTB系のなかなかいい自転車を貸してもらえます
コースも、スポーツランド周辺の公道を使ったコースで
平均2時間ぐらいかかるとの説明

なーに、俺だって自転車ツーキニスト!(10分ぐらいの道のりですが)

余裕だぜ!
と思っていたんです
・・・

結論:すっげー大変でした

この辺りでは有名らしい茶畑の中を走るコースで景色は最高なんですが
なんせアップダウンが激しい

MTBのギヤを一番低くしてもキツいような坂がゴロゴロ
さらに、コース地図を見ながら走るんですが
お約束のように道に迷いました

ああ、やっぱり
ついてないよ!

中津川市 子ども科学館がおもしろい

Google PageRankが急に4になったと話題にした
一瞬にしてちゃんと3に戻りました 正常でした(以前のサイトの話)

さて、過去の日記でもちょこちょこと根っからの理系であるとをほのめかしていますが
ほんとに今でも、科学館とか大好きなんです

なんだろ、あの、ボタンを押すと動き出す!タイプの展示物、
大人げなく率先してボタン押しちゃいますからね

よって、リニューアルした名古屋市科学館とか行きたくてしょうがないんですが
いかんせん同時に人混みキライなのがいかん…

そんな中、つぶやきにも書きましたが、先日の3連休最終日
天候悪いので室内プールでも行こうと、遠出してクアリゾート湯舟沢行って
余った時間をどう過ごそうと、周辺のみどころみたいな地図で見つけたタイトルどおりのスポット

でも、ブログで紹介するのにもかかわらず余りに夢中になって写真を一枚も撮っていないという…
ブロガーとしては最低の失態

しかーし!なんでもありますねYouTubeこんなところです

上の動画中でも、ほとんどお客はいませんが実際3連休でも、こんな状態でしたよ!☆(ゝω・)v
でもね、こんな寂れたスポット、たくさん行ったことあるんですが

設備までほんとにメンテナンスされていなくてほとんどの展示物が
現在利用できません状態になっているなんてこと、良くあるんですが

ここの設備は、結構メンテナンスは行き届いているところが感心

動画40sあたりからの、なんかボールがクルクル彷徨ってどこかの穴に落ちるというだけの
ブラックホールという名前の展示物
なんだか、ワクワクしません?

そんな方、私と気が合うかもしれませんぜひ行ってみてください!

興味を持った方、真面目な紹介は東海お出かけサイトあたりが詳しいです

サイエンスワールドに行ってみた

だいぶ前のゴールデンウィーク中のことなのですが

岐阜県の瑞浪市にあるサイエンスワールド(岐阜県先端科学技術体験センター)というところに行ってみました

本当は名古屋市科学館に行きたかったんだけどあまりに混んでいるので却下

なんといっても、ここ、無料ですし

しかし、「サイエンスワールド」という響き!理系人間的にはいくつになっても魅力的です

サイエンスショーでは、電子顕微鏡によるミクロの世界と液体窒素による超低温の世界の体験
良くテレビで見る、葉っぱとか花を凍らせてパリパリッとさせたりゴムボールを凍らせて床にたたきつけて粉々にして見せたり

あとは、数々のワークショップを開いていて

たまたま訪れたGW期間中の場合、廻すと色が変わるコマ、ストロー笛、ブーメラン、発泡スチロールではんこ
などなど、いろいろなものを作ることができました

そしてこれらもやはり、材料費を含めて全て無料でした

お子さんのいる方はぜひ!

伊坂ダムサイクルパークに行ってきた

ブログネタがないのでお遊びスポット紹介

この前の、四日市スポーツランドに行った日と同日なのですが
同じく三重県四日市市にある伊坂ダムに行ってきました

伊坂ダム湖面 on Twitpic
今度はモトクロス on Twitpic
ママチャリレンタルサイクルでサイクリング 連係有:... on Twitpic

ダム湖の周回路を利用したサイクリングコースと、BMXコースがあるんですわ

ちょうど良い紹介動画がありました

このサイクリングコース、前半は平坦な周遊路で景色を楽しみながら走れるんですが

なめてると後半で痛い目に遭います

借りられるのがママチャリというのもあって結構なアップダウンでひぃひぃです

二人乗り自転車とかもあって、デートにはいいかもね

四日市スポーツランドに行ってきた

すでに先週の話なんですがまたフィールドアスレチックに行ってみました
三重県四日市市にある四日市スポーツランド

フィールドアスレチックは通常大人600円、子供400円なんですが・・・

昨年の集中豪雨の際にコース途中が土砂崩れになって復旧していないため、半分までしか利用できない状態で
半額の大人300円、子供200円で楽しめました

園内にはほかにも、スライダーもあります

四日市の市内でありながら高いところにあるため、遠く知多半島まで一望できます

景色の良さを動画でどうぞ

写真や動画は撮れませんでしたが周辺で野生のサルと野ウサギを見かけました

自称フィールドアスレチック通ばれんしあの評価

難易度:★★★☆☆(一本橋などバランスものが多い)
穴場度:★★★☆☆(そこそこ人いた)
景色 :★★★★★(良い)

谷汲山 華厳寺に行ってきました

岐阜県揖斐郡揖斐川町(旧谷汲村)にある華厳寺というお寺に行ってきました

なんで?って…

まあ確かに、参拝は主の目的じゃなく…

ドライブ途中の田舎景色が好きなのと寺の参道が結構賑やかで、みたらしとか五平餅とか串カツとかたい焼き・・・
いろいろ食べ歩きできるのが好き

たまに、急に田舎にドライブ行きたくなる性格なんです…

とはいっても写真は取り忘れました

結構渋いデートコースとしてもいけると思うんだけどな

で、近くには谷汲駅という駅舎がありまして数年前まで谷汲線というローカル電車が走っておりました

現在は記念駅舎として保管されています

当時の待合室などは、資料展示館になっていました

また、ホームには、当時の面影を残す電車が丁寧に保管されています

私は鉄ちゃんじゃないので車両形式とかよく分かりませんがノスタルジックです
車内にも入られるようになっています

また、駅舎には昆虫博物館が併設されていました

入館料大人200円でリーズナブルですが

私が入ったら、受付のおばちゃんが慌てて館内の電気をつけてたぐらい…ちょっとヒマそうでしたw
入っていきなり…ちょっとグロいのでそういうの好きな方はぜひ!