ネットカフェとギター好きの管理人(ばれんしあ)のつれづれ

日記Category Archives

男性には理解しがたい女性の○○ランキング

さあ、ネタもないのでネタ宝庫のgooランキングから

結構うなずく内容が多いタイトル通りのランキング・・・

うんうん

1位:「結論を求めない相談」

自分は理系だからなのか…ロジカルなんですよね

「~なんだけど・・・」と相談されると

「ああ、それはxxxだからだよ」と結論づけたくなります

なんか・・・ダメらしい

ただ黙って聞いてリャいいの!って・・・そんなんアリ

2位:「バッグや靴の多さ」

機能的な使い分けなら分かるんですが・・・
ナゼそんなにたくさんヒツヨウナンデスカ??

4位:「ガールズトークの楽しさ」
11位:「『わかるー』と他人の話に共感する気持ち」

女性同士って、なんだか気軽に他人の話に「そうそう!」って同意するけど・・・

「本心そう思ってるの?」と、それぞれに問い詰めたくなります

9位:「買い物にかかる時間」

必要に迫られてから買い物に行くような自分からすると

「で、買うの?買わないの?」と言いたくなる場面は多し

やっと決まったかと思いきや振り出しに戻るような選び方もまた理解しがたい・・・

9位:「記念日の重要度」

・・・・はい。ごめんなさい。

忘れた私が悪いんです・・・

「みんぽす」モノフェローズになりました

ある日突然
当ブログをご覧になったWiiVii株式会社(現:東京カメラ部)の方から

モノフェローズ」に協力いただけないでしょうか?

とメールが届いた

ものふぇろおず?・・・・

調べたところ、商品レビューを書いているブロガーの中で、
WillVii社さんが認める優秀なブロガーに対して
家電やゲームソフト等の商品(特に新製品)を
貸し出ししてくれブロガーはそのレビューを書いて
一定期間終了後に返却
送料とかもメーカー持ち
(報酬とかはあるわけじゃないっす)

未発売などの新製品もお試しする機会があるかも

と・・・

(いやぁ・・・優秀ですか

協力してくれと言うなら・・・しますとも!
(小躍りしながらも平静を装って)

とはいえ、私のレビューはユーザ目線で本音ばかりなので
必ずしも褒めるとは限りませんよぉ?
と念押ししましたが、大歓迎とのことで
さっそく今、とある製品を借りています

そのうちここでレビューしますね

しかし・・・

こんなくだらない記事ばかり書いている
私を見いだすWiiVii社さんこそ・・・
大丈夫k…いやいや

優秀だと思います

時事ネタ各種

日常にあまりネタがないので時事ネタで・・・

中京大中京、日本文理の驚異の粘りを振り切り7度目の優勝!

おめでとうございます

正直、自分はそれほど高校野球に興味が無かったんですが

さすがに9回の猛追の時には仕事場でも皆さん実況に釘付けで仕事になりませんでした・・・

愛知代表が夏の大会で優勝って、生まれて初めてのような気がしますが

違うかな!?

<麻生首相>学生集会で「金がねえなら結婚しない方がいい」

まあ、もっともな意見の気がするのですが・・・

選挙前のこのデリケートな時期に発言しちゃうからニュースなんですかねぇ・・・

またおもしろおかしく取り上げられちゃうし・・・首相ってのも大変です

一方で

民主の日の丸切り張り党旗に麻生首相「ふざけた話だ」

現場サイドからすりゃ、ただ単純に「ヤバイ・・・決起集会なのに党旗ナイ!!!・・・ハッ!日の丸2つで!!
ぐらいの感覚で、国旗だからとかそんな考えはなかったのでしょう

・・・どっちもどっちのニュースですね・・・

釣ったブラックバスを車に=「彼女に見せたかった」、男逮捕

そ、そ、そんな法律・・・知らんかったぜよ・・・

これで実名報道されるって・・・

ってか、誰?通報したの?彼女?そっちの方が不思議・・・

通報したの誰?シリーズでは

座間市職員賭博:職員の賭博容疑、市長が陳謝

これも・・・

法律は法律として守らなくてはいけませんが

・・・誰だよ通報したの?・・・

夏はどこに行った!?

自分の部屋にクーラーがないばれんしあですが

今年の場合、「あ”つ”い”~」という日がほとんど無いままなんだかめっきり秋らしいですねぇ

今の時間なんぞ、外からの風が爽やかだし・・・虫の声が聞こえてきちゃったりするし・・・

おいおい!

ちょっとまてや!

あの、うだるような暑さはどこいったんだ!ビールの美味しい季節はどこいったんだ!プールが気持ちいい季節はどこいったんだ!

薄着の季節は去って行くのかぁああああ!
男の子が熱視線を送る写真
坊やの気持ちを代弁してみました・・・・

・・・ネットで拾った写真ですが

彼には120%共感です・・・

KEEP OUT!

いつものように仕事を終え、
ちょっとしてから終電間際で帰った・・・
駅まで自転車で来ていたのを思い出し
飲酒運転ダメだから押して帰ろうかと考えながら
いつもの駐輪場に行くと・・・
なんか、物々しい令
パトカーが3台ぐらい赤色灯回しながら止まっている
そして・・・
駐輪場のすべての出入り口が
KEEP OUTのテープで塞がれてる~輦

あの、刑事ドラマやサスペンスもので
刑事さんたちが現場検証するときに
立ち入り禁止にするために使用してる、アレです・・・
同じ電車で降りた、同じ駐輪場を利用する見知らぬ同士
駐輪場入り口前で唖然と立ち尽くす・・・
しばらくすると警察官数名がやってきて
事情説明を始めた
重大な事件が発生して
重要な物証が残る可能性の高い駐輪場を現場検証中とのこと
ォィォィ・・・何が起こったんだよ?
聞いてみたけど、まだ捜査中のためとのことで
教えてもらえなかった
でも自転車を置いていくわけにはいかないので
テープをくぐらせてもらいましたが
同時に、住所氏名電話番号なども聞かれてしまいました嶺
・・・なにもしてないからねっ!!怜
なんだかいろんな意味で気持ち悪い(飲みすぎ)
一日の終わりでした…

いきものがかりにハマっています

タイトルのとおり、なぜか最近ハマっています

昔からの私の友人はナゼばれんしあがそんなの聞いてるの?!と思うかも知れません・・・

自分が好きになる邦楽アーティストの傾向は、ある程度ギターを聞かせるようなバンド音楽しか聞いてこなかったのです

よって、サザンやミスチル、ドリカム、ゆず・・・など、名だたるJ-POPアーティストを全然聞こうともせず

カラオケで「歌って!」と言われて「知らんがな!」と答えることしばしば・・・

いきものがかりもまさにその類…なハズなんですが

なんかひょんな事から最近になってデビュー曲の「SAKURA」をまじまじと聞いて

いいじゃん!これ!

ちょっと調べて「花は桜 君は美し」を聞いてこれもいいじゃん!と思って弾き語ってみたり・・・

それこそ2年前に遡ってこれまでのアルバムも借りてきて
通勤時に聞く音楽でかなりのヘビーローテに加わっています

ボーカルの聖恵ちゃんも、当初は正直、自分の好きな*色気ある系*とは対局な感じでなんとも思っていなかったのですが
とっても楽しそうに歌うのと、元気で男にこびなさそうなのが・・・イイ!

今や・・・結構惚れてます

ただずっと勘違いしていたのは、聖恵ちゃんが詩を書いているんだとばかり思っていたら
ほとんどの曲はリーダーとハーモニカ色男(名前知っておけよ!)が書いているんだとだいぶ後に分かったこと・・・
なんでそんな女っぽい詩が書けるんだよ!!www

最近だと、なんとあの、NHKみんなのうたにも登場しているみたいですね

さらにはNHK全国学校音楽コンクール中学校の部 課題曲にもなっているようで!!

これで紅白出場は安泰か!?
https://www.youtube.com/watch?v=ODYxMdo0dJM

最近の中学生、昨年の「手紙~拝啓 十五の君へ~」といい、こんな歌を合唱できるってイイネ!!

自分の時はせいぜいこんなんだもんなぁ・・・

恋のゆくえ

ネットゲームやって1年ほど、その後ブログ初めて2年以上・・・
ネット上でもいろいろな友達ができて色んな話を聞いたり相談していたりします

それこそ、小学生から・・・
(名古屋で自分と同じように宅録音楽活動している しゅう人1号さんの娘さんです念のため。)

最近加齢臭が気になり始めたという人まで(笑)

ほかにも、旦那さまの愚痴を聞いていたらそのうちホントに調停離婚してしまった女性もいました

ほんとに世の中にはいろいろな人がいてブログにも書けないようなことを含め色んなことを教えていただいております

そんな経験を含めて、自分もアラフォー

男と女の関係ってのは・・・

ハッキリ言っていまだにわからんことも多いのですが

とりあえず、男でも女でも、
そりゃあ…やめておいた方が良いよ!苦労するよってのは分かるようになってきました

ただ、すでに夢中になっている人に「やめとけ」の言葉は焼け石に水、馬の耳に念仏・・・

早く気づけばいいのに・・・と願うばかりです

ということで、悩み多き私のブログ友達さん

そして

私が両方ともを知っている後輩二人・・・

決してあせらずによく考えた方がいいと思います

そんな人たちに いつメリ を贈りましょう!

違うか…(笑)

白いたいやき

もう2ヶ月前ぐらいでしょうか

友人に「白いたいやきを食べた」と自慢された

なに?白い!?

それも、外側はいわゆる、もなか風ではなくもっちり食感らしい・・・

さらに、それを売っている店舗は大盛況で連日長蛇の列とのこと・・・

うーむ・・・食べたい・・・

特に、もっちり食感には目がないんです

コンビニでも、「もっちり」というキーワード付きのパンなどはだいたい制覇しています

その白いたいやきっちゅうのも・・・食べてみたい!!

その友人に、買ってきて~と頼んでいたんですが

ある日、家に帰ったら、普通にダイニングに置いてあった

なんか、我が住む町にもその白いたいやき屋さんが進出されていました(笑)

確かに・・・白くてもっちもちです!!

ってか、外側は*もち*そのものじゃない?っていう感覚の食感でした

そのときは冷たいままいただいたんですが

「トースターなんかで軽く焼くと外側もぱりっとするよん」

みたいな説明書き(うろ覚えw)も付属していました

また、中身は普通のあんこ以外にも白あん、チョコレート、栗あん、チョコバナナアーモンドなどいろいろあるようで・・・

そいつらも食べてみたい・・・と思い出した週末の深夜でした

Blip.fmにハマっています


最近ブログの右上に上のようなガジェットを貼り付けています

Blip.fmという海外のサービスで、日本人利用者はまだまだ多くないみたいなので今日はその紹介

私はまあ、ネットカフェ好きですし自宅ではテレビもあまり見ないかわりにPCの前にいることがほとんどです

でも、ネットサーフィンするにも、なんだか、BGMは欲しい・・・

もちろん、これ聞きたい!ってのがあれば今どきネット上でもちょっと検索すればチョイ聞きすることはできますし、
必要ならCD買うなりすりゃいい・・・

でもでも、なんとなく、ながら聞きしたいのよ!

それも、俺の好みそうな音楽だけ!!誰か、DJして~~~!!っていう人にピッタリのサービスです

え?FMとか有線とかPodcastとかあるじゃん って?・・・

そういうハイカラなものにはおじさん疎くてねぇ・・・

さて、Blip.fmをひと言で言うとデスネ、音楽付きTwitterなんですよ

なにか発言するときに、曲と共に発言するの・・・

登録した人は全て、DJと呼ばれます

要は、DJが曲紹介するみたいに、ひと言添えて発言する(これを”Blipする”と言います)

「熱いぜ!!」だけでも良いし・・・

ちなみに曲は、アーティスト名からでも曲名からでも簡単に探せます

ネット上のありとあらゆる情報から探し出してくるみたい

海外サービスなので邦楽は弱いけど

それでもだいたい、Youtubeあたりには転がっているのでそっから見つけてくれる

で、一人で発言してるだけだと虚しいけどそのうち誰かが反応してくれるんですよ

”prop”という、「お、良いね!」的なポイントを入れてくれたり

場合によっては、返信(”Reblip”と言います)でコメント付きで返してくれたり・・・

その誰かってのは、世界中のどこかの国の誰か・・・

音楽は万国共通ですからね

で、SNSと同じように、そういう気が合う人はFavolites DJとして登録しちゃえば、
次回からその人がblipする曲は、自分のHomeで聞けるの!

コミュニケーションというか、会話は無いんだけど(やろうと思えば、Reblipで無理矢理会話できるけど・・・)

同じような音楽とかアーティスト好きな人ってのはやっぱり趣向が似てるんだよね!!

そういう人たちが紹介してくれる曲ってのはやっぱり自分の好みだったりする!

「お、それいいじゃん!!」の発見があって面白いんです

ちなみにこういうサービス・・・著作権的にどうなんだい?!と

特に日本の某、著作権保護を盾にしたヤクザ的ぼったくり団体なんかが騒ぎそうですが

普通の人ならば、これをきっかけに興味を持ってCDを買ったりレンタルしたりするはずで
決して著作者のマイナスにはならないはずだと確信します

ということで・・・
http://blip.fm/valensia
リスナーになって、また、私に良い曲を紹介してください!

「下心がある!」とバレる行動!?

自分が10代の頃、Hot Dog Pressなる恋愛マニュアル本があって数回購入したことがある気がします

なんか、『その気にさせる…』『落とすための…』みたいなのから、
ズバリそのもの『$%&#テクニック』みたいなのまで、

実践できもしない純情少年には、読むだけでドキドキで

どちらかというとマニュアルというよりは、色んな想像力をたくましくしてくれる存在でしたw

そんな本は廃刊になってしまった昨今でもちゃんとWeb上に、同じような情報はあるんですね…

ほう、

『女の子に「下心がある!」とバレる13つの行動』(すでにリンク先は消滅しました)

とな

「13つ」をどう読むのかが気にはなるけど

要チェックじゃないですか

どれどれ・・・

1)デートの開始時間が夜(21時以降)である。

い、いきなり極端な例キター・・・

2)「家でDVDを見よう」と誘ってくる。

バレる・・・というより直球では

3)薄暗い個室のお店
4)半径500メール以内にラブホ街がある場所デートする。

ダメなん?ねぇ、ダメなん?

5)なぜか帰り道、ラブホ街を通過する。

いやまぁ・・・近道でも迂回すべきなのか

6)下ネタをする。

これも、ダメなん?

7)話を上の空で聞いてない。
8)「疲れた。寝たい」とやたら寝たがる。

下心があるというよりは…そりゃ早く返してやった方がよくね?

9)手をつなぐ
10)頭をなでる

我がバイブルのHot Dog Pressでは積極的にそうするように書いてあったよwwww

11)会った瞬間に、上から下まで舐めるような視線
12)目が泳いでいる。

「下心がある」のを超えてるような・・・www

13)顔つきがエロい。

一体どうしろと!!!