ネットカフェとギター好きの管理人(ばれんしあ)のつれづれ

ばれんしあAuthor Archives

About ばれんしあ

愛知県尾張地方在住 IT技術者、サンデープログラマー、ギター・お酒好き

蟹食べに行ってきた隣は初老の会

石川県の山中温泉に行ってきました

会社の慰安旅行としておじさん11人で…

特急しらさぎ号に乗って加賀温泉駅で降りてバスで20分ほど

 

で、目的は蟹です

焼き、茹で、生、鍋、混ぜご飯…

すべて蟹づくしで食べきれませんでした

もうちょっとの間、蟹いいや!

しかし、隣の宴会場がかなり騒がしい

聞くと、「初老の会」らしい

こっちの地方では結構ちゃんとやられますよ!と宿屋の人

おいおい、じいちゃんたち元気だなぁ・・・

ところで、初老っていくつのこと??

はつ‐おい【初老い】
40歳のこと。また、老年になりかけた年ごろ。しょろう。

ふーん・・・・

自分じゃん!!!

その初老の会、厄払いの意味があるらしく

前半はかなり厳粛に執り行われていたけど

後半は、コンパニオンまで来ててハレンチ盛大だった

あれも家族公認の公式行事だとすると…

うらやまs…恐るべし石川県

風呂からでたら家がすごいことになっていた動画

小さなお子さまがいる家庭だと、大なり小なりこんなことあると思います

我が家の場合、1箱分のティッシュが散乱していたことはあったのですが

この動画の場合、散乱具合が違います

それも、母親が5分ほどシャワー浴びてた隙だそうで
https://youtu.be/bPNyK7XTy6o

ご愁傷様です

一体何回Oh, my god!つぶやいているんでしょう…

あと3日のうちに1曲覚えて弾けるのか!?

月曜日の朝、楽譜を手渡された

「もう一つのバンドなんだけど、20日か27日あたりに練習するんだけど、来れる?
メインギターとキーボード来れないみたいなんで頼むわ!」

「おう、日曜日ならなんとか都合つきそうなんで行くよ!」

と答えた…確かに応えたよ…

で、そのまま練習日は20日になったわけですが

え?20日って、今週末じゃん!!

って気づいたのは今日(木曜日)のこと

最近ちと日付感覚も無くて20日は数週間先のつもりでいた

「おい、ちょっと待て!せめて27日にしない?まだ何にも覚えていないぞ」

「あ…残念!27日はスタジオ埋まってるわ」

という会話は今日の昼間

あと3日・・・T-SQUAREのKNIGHT’S SONGという曲なんですが

ギターのみでメインパートを弾く場合、Moon Over The Castleという題名に変わります

そう、あのゲームのテーマ曲です

今初めて楽譜を開いてCD買う暇も無いのでYoutubeやらニコ動で聞いています ←イマココ

どうすんだよ…

携帯電話が壊れた4回目の巻

携帯電話の調子がおかしくて画面が真っ暗になるので会社帰りにauショップに行きました

それも、たかが修理依頼だったけど会社から近かったので
わざわざフラッグシップショップのau NAGOYAへw

かれこれ4年も使用している携帯

実はもう同じ症状で故障するのは4回目ぐらい
年1回ペースですね・・・

安心携帯サポートっていう、要は月300円の保険みたいなのに入っているので
修理代はかからず、しかもほぼ外装が新品になって帰ってくるってのは承知の上

文句も言わず、手慣れた感じで
「電話帳だけ移行しておいて」
ってな感じで代替機を受け取ります

会社の人にもよく言われるけど
auショップのお姉さんにまで、「ところで、まだ買い換えないんですか?」って聞かれる始末でした

いいじゃん!ほっといてくれwww

そのまま栄から名古屋駅まで約3kmの道のりを歩いて帰りましたが

ハロウィンだったので、仮装、いやコスプレの人をたくさん見かけました
どうせだったらこれぐらいの仮装をしてたら結構驚くんだけどな
https://www.youtube.com/watch?v=sKpH81v45PU

『やなな』が無言電話をくれるらしい

前回記事にしてからどうしても気になる

やなな

ついつい、コメント欄で教えてもらったブログ『段ボールでごめんなさい…。』の読者になってしまいました

へぇ、彦根でゆるキャラ祭りってあるのね…

グッズとかも豊富購入者にはサインもあって

うん、手抜かり無いね…

で、特別イベントは・・・

・・・え?それって、嬉しいのか??

TRUTHを弾いてみた

前回ちょっとだけ打ち込み音を紹介して

つば・まさママさんにSAXパートをお願いしてあるんですが

ま、SAXと合わせる前に
いっちょ、全部ギターで弾いてみよ!と思いついて弾いてみました

ギターだけで弾くと途中のソロがSAX分と合わせて32小節もあって
それはそれは長いので途中で飽きます

まあ、適当なんですが…

親なら共感できるミッション・インポシブルな動画

微笑ましいながらも

子を育てたことのある親なら

ああ、分かる分かる!!あるある!

となってしまう動画

子どもは車に乗るとだいたい寝てしまうので

夜泣きが止まらないお子さまを毎晩深夜に車に乗せてドライブするんだよ!なんていう話も結構よく聞きます

親も大変です

球場マスコットのバナナくんが逆ギレされる動画

某ソーシャルサービスでで外人さんにいたくウケが良い動画を紹介

海外の球場にてマスコットのバナナくんがふざけて警備員?審判員?さんを挑発します

しかしそこは仕事中の彼ガン無視決め込んでいたんですが

あまりにしつこい挑発に・・・

教訓:

何事も 限度を超えれば しっぺがえし

うん、深い!

ゆるきゃら「やなな」がなんかエロい

出張先でなんだか変な時間に起きてしまったので記事でも書いてみる

ところで、ご当地ゆるきゃらがゆる~くブームです

ブームの始まりと言えば彼

確かに愛らしい

彼の場合、大成功のおかげで彦根城も大盛況

キャラクターグッズもそこそこ売れているらしい

そこで今や、私の住んでいる地域あたりでも

ここぞとばかりにご当地イメージキャラクターという名でゆるきゃらが設定されまくっています

ここで、お隣の岐阜県岐阜市柳ヶ瀬といえば

美川憲一の『柳ヶ瀬ブルース』で有名…

だったはずなんですが

最近なんだかご当地ゆるきゃらが有名らしい

なんでも、エロい!

どれどれ、見てみましょう!

Continue reading »

突然のフュージョン

仕事をしていたら、バンドのボーカルがバサッと楽譜を置いた

「もう一つのバンドでこんなんやってるんだけど、今度こいよ!」
(もう一つのバンドでは彼は本職のドラム)

なんでも、上手なギターさんがいて、*からむ*相手が欲しいらしい

いや、ちょっ…wwww
INTO THE ARENAは弾いたことあるけどもう忘れちゃった

サンタナの曲なんてどう絡むのやら!?

TRUTHって…あれだよな?F1の

そっちのバンドにいくかどうかはともかく

楽譜もらってちょっと興味がでてきて
とりあえず弾きながらイメージしたいから
とりあえずカラオケ作りたくて打ち込んでみた(←今ココ)

さて、ドラムとベースとキーボードは打ち込んだんだけど
そろそろ面倒になって
メインのサックスのとこ打ち込んでいない
…でもやっぱり音欲しいな…それも生音がいいなぁ

あ、そういえば

うちのバンドのドラムの奥さま、サックスやってるって言ってた!

ということで つば・まさママさん
カラオケ送るからサックスパート入れて~