Categories: 各種レビュー

au WALLETが便利

消費税が8%に増税して

外税の価格表示が普通になってきて

暗算が苦手な私は釣り銭を用意するのも苦手で

財布を軽くするためにも

出来るだけ現金以外で精算する癖がついてきました

 

で、せっかくプリペイドなりクレジットカード(以下、クレカ)なりを利用するなら

若干でもそのポイント制度もお得に使ってやろうと試行錯誤しています

 

手始めに利用し始めたのが楽天Edy

おサイフケータイで利用可能なので財布を持ち歩かなくても良いし

若干ながらもポイントもつく

クレカで入金すればクレカのポイントも二重取り!

と思っていましたが

先日の記事にも書いたとおり

クレジットカード会社各社がEdy入金へはポイントがつかないように

工夫をこらしていまして

常時Edy入金でポイントがつくクレカはわずかしかありません

楽天がたまにEdyチャージキャンペーンなんてやっていますが

貯められるポイントは有効期限10日間とかいう

楽天お得意のトンデモ仕様で

なんだかイマイチ!

 

その次に利用を始めたのが

リクルートカードプラスでQuickPay

  1. リクルートカード新規入会キャンペーン実施中
    新規入会特典で最大10,000円分ポイントプレゼント
  2. リクルートサービスで利用するとポイント還元率最大5%
    ※リクルートカード利用分最大2%+ポンパレモール利用分3%の場合
  3. 貯まったポイントは、1ポイント=1円分として使える
    じゃらんnetやポンパレモール、ホットペッパービューティーをはじめとする
    リクルートサービスで使える

リクルートカード(1.2%還元)とリクルートカードプラスカード(2.0%還元)があり

プラスカードの方は年会費2,000円かかりますが

とりあえず上記キャンペーンのとおり入会すれば1万ポイントもらえるし

どこでも買い物で2%は高ポイント!

(ちなみにそれまで利用していた楽天カードは1%でした)

これをQuickPayで利用すれば財布の持ち運びも不要です

 

しかししかし

タイトルどおりのカードが登場しました

かなりCMを見かけるのですが

売りにしているのは

  1. いろいろな店舗で使える(MasterCard加盟店で利用可)
  2. WALLETポイントが貯まる(実質0.5%還元)
  3. クレカとは違ってプリペイドなので、使い過ぎなどの心配がない

となっていまして

ポイント還元率だけ見ると0.5%とぜんぜん大したことないじゃん!

なんですが

すごいのはコレ

 

今年中(2014年12月31日まで)限定キャンペーンで

auユーザーであることのほかにじぶん銀行利用が条件ですが

チャージが5%増額します

つまり、何を買うにも実質5%引き!

じぶん銀行のプレミアムバンクfor auの特典も振込手数料無料などがあって

これまた非常に魅力的!

au携帯利用の自分は即口座開設しました

 

au WALLETを使ってみての弱点をあげるとするなら

  • たまに、クレジットカードOKの店舗でも
    au WALLETはダメという店あり

ディズニーストアでチケット購入はOKでしたが
ディズニーリゾート内の売店など、クレカがOKのはずの所でも
なぜかau WALLETは利用できませんと言われました

  • 使い方はクレジットカードと同じなので
    サインが必要な店が大半で面倒

コンビニやファミレスなんかはもともとクレカはサインなしで使えますが
その他一般の店舗では、サインが必要になります

また、コンビニでも店舗によりクレカ支払いに慣れていないところもありますね…
サークルKサンクスなどは客の側がクレカを差し込む形式なので良いのですが
その他主要コンビニでは、お店の人がレジでカードを通す形式

au WALLETの上記カードデザインを見ると分かるのですが
クレジットカードとして利用するのと逆向きに通すと
WebMoneyとして利用できるようになっています
このWebMoney側で通してエラーにする店員さんが多い!

「逆…だと思いますよ!

と何度教えてあげたことか(笑)

 

ということでとにかく
今年いっぱいはau WALLET大活躍です

ばれんしあ

愛知県尾張地方在住 IT技術者、サンデープログラマー、ギター・お酒好き

Recent Posts

ネカフェ通信は運用を停止しました

長らく運用してきたネカフェ通信…

3週間 ago

EvernoteからOneNoteに乗り換えた

デジタルノートツールは長らくE…

4年 ago

世界最小 USB-C バッテリーチャージャーを購入した

管理人は、旅行や出張のみならず…

5年 ago

下関・門司港レトログルメの旅

2020年早々に福岡出張の命が…

5年 ago

gloの調子が悪いので無償交換してもらった

ブログへは久々の投稿なんですが…

5年 ago

This website uses cookies.