Categories: 各種レビュー

Googleで写真やビデオをバックアップすると

先日の記事にも書いたように

クラウドのGoogle Driveに我が家の重要電子データをバックアップするようになった

 

重要なデータってのも大げさで

要は写真やホームビデオ中心です

ちなみにスマートフォンとタブレットの写真も同様にバックアップを任せています

Android機だと、デフォルトでインストールされているGoogle+アプリがやってくれるので

バックアップしますか?って聞かれてそのまま「はい」にして利用されている人も多いかも

 

で、面白いのは

この、クラウド上にバックアップされた写真やビデオはたまに

コピーしたものを

勝手に加工されたものが自動的に追加されて

スマホなどに「おまかせビジュアルに追加しました!」なんて通知が届きます

追加される条件はGoogleの思いつきか!?と思っていたけど

調べると以下の条件を満たすと実行されるらしい

効果 説明 条件
雪を降らせます 雪が写った写真を撮ります
消しゴム 動きのあるものを削除します 背景に動きのあるもの(通行人など)が写った写真を連続して 4 枚以上撮ります
アクション 一連の動きを 1 枚の写真で表します 同じシーン(動きのあるもの)を 4 枚以上撮ります
HDR 露出の最適な複数の写真を合成します 同じシーン(動きのないもの)を 3 枚以上撮ります
モーション 短いアニメーション カメラを固定して、動きのあるものを連続して 5 枚以上撮ります
スマイル 複数の人物が写った写真を統合して、全員の見栄えが一番いい写真を作成します 複数の人物が笑顔で写った写真を連続して 2 枚以上撮ります
パノラマ 風景の一部が重なり合う複数の写真をつなぎ合わせて 1 枚のパノラマ画像にします カメラを左右に動かして、風景の一部が重なり合う写真を 3 枚以上撮ります
ミックス フォトブース風の写真です 同じ背景の人物の写真を連続して 3 枚以上撮ります(顔の写真に最適です)

この表以外にも

  • イルミネーションにきらめきアニメーションを加える

 

  • ハートがふわふわ飛ぶアニメーションを加える

などのパターンもあります

 

これが、結構面白い!

特に自分などは、写真をデジタルにしてから全ての歴史をバックアップしているわけなので

突然、10年以上も前の写真をピックアップして

加工して通知してくれるわけです

通知が届くと、

(ああ、こんな場面、あったあった!)

と、かなりほっこりさせてくれます

 

ちなみにビデオも勝手に加工してくれます

最近我が家で飼い始めた犬と戯れる動画も

それっぽい音楽をつけて

色も変えられて

遷移効果もつけられながら

ダイジェスト版に編集してあったwww

お見事!

ばれんしあ

愛知県尾張地方在住 IT技術者、サンデープログラマー、ギター・お酒好き

Recent Posts

ネカフェ通信は運用を停止しました

長らく運用してきたネカフェ通信…

3週間 ago

EvernoteからOneNoteに乗り換えた

デジタルノートツールは長らくE…

4年 ago

世界最小 USB-C バッテリーチャージャーを購入した

管理人は、旅行や出張のみならず…

5年 ago

下関・門司港レトログルメの旅

2020年早々に福岡出張の命が…

5年 ago

gloの調子が悪いので無償交換してもらった

ブログへは久々の投稿なんですが…

5年 ago

This website uses cookies.