たまには時事ネタを
追加経済対策が発表されましたね
どれどれ、我が家にはどの程度の効果があるかな
- 職業訓練期間中の生活支援として、「訓練・生活支援給付」制度を創設
- 住居を失った離職者には、つなぎ資金を融資するほか、最大6カ月間、家賃の一部を補助
- 非正規の雇用を守るワークシェアリングを実施した企業には、1人当たり最大45万円・・・
失業した方大変ですからね!
でも自分はとりあえず…該当無しだな…
これも該当無しか…
- エコカー購入に対する補助金制度・・・
- 住宅購入…税制優遇…
えっと、車も住宅も買ったばかりなんですが・・・
- 省エネ性能4つ星以上の冷蔵庫やエアコン、テレビを対象に、他の製品の購入に使えるエコポイントを購入金額の5%分付与。・・・
家電も2年前の引っ越しで全て買い換えたばかりだし…
・・・どれも該当せず・・・
該当しようとなかろうとどうせ俺の小遣い額は変わらないんだろうからいいんだけどさ!
こうなったら明日の桜花賞のほうに期待するわ!!!
ばれんしあ愛知県尾張地方在住 IT技術者、サンデープログラマー、ギター・お酒好き
This website uses cookies.
View Comments
ハジメマシテ☆
うちは「定額給付金」「子育て応援特別手当」二人分に該当しますよ(^O^)
それと、小学6年生までの医療費無料化に関する条例が議決され…
とっても助かります(^_-)-☆
桜花賞は荒れるからなぁ…
安勝…後藤…四位…福永
あたりかなぁ…
でも、俺は福永が熱いかと…
どうせ買うならデッカク!夢買おうぜ!
でもさ、俺の予想はいつも1着3着なんだよな( ̄▽ ̄;)
にゃきぶさん>
コメントありがとうございます
名古屋の中心街付近ですがあんまりオフィス街でもないため
ランチの場所がマンネリで苦労します^^;