Categories: 日記

合唱コンクールの定番曲

前回の記事で質問募集した

「合唱コンクールで歌う/歌った歌と言えば?」に対して予想以上の回答が集まっており

驚いているばれんしあです

いや、アンケートの選択肢は私が適当に用意したんですが

適当すぎましたね

ほかにも「大地讃頌」や「翼をください」など定番曲はたくさんありました

皆さまからいろいろコメントいただいていろいろ思い出しました

ちなみに「冬が来る前に」を唄ったというのは少数派だったようで

しかし、現在のところ「あの素晴らしい愛をもう一度」が優勢なんですが

そういえばこの曲も中学校の時に歌ったことを思い出しました

で、今回のアンケートへいただいたコメントで判明したんですが…

「あの素晴らしい愛をもう一度」の歌詞3番の出だしから転調しますよね

あれね、その中学校の時の合唱コンクールでピアノ担当していた
クラスメイト山本さん(女性)のオリジナルアレンジだとずーっと勘違いしていました

加藤和彦さん作曲のオリジナルからそうなんですね

「山本さん、あんた絶妙アレンジだよ」とずっと約20年弱も勘違いしていたなんて…

しかも今になってそれに気づくなんて…

人生って不思議…(意味不明なまとめ)

ばれんしあ

愛知県尾張地方在住 IT技術者、サンデープログラマー、ギター・お酒好き

Recent Posts

ネカフェ通信は運用を停止しました

長らく運用してきたネカフェ通信…

3週間 ago

EvernoteからOneNoteに乗り換えた

デジタルノートツールは長らくE…

4年 ago

世界最小 USB-C バッテリーチャージャーを購入した

管理人は、旅行や出張のみならず…

5年 ago

下関・門司港レトログルメの旅

2020年早々に福岡出張の命が…

5年 ago

gloの調子が悪いので無償交換してもらった

ブログへは久々の投稿なんですが…

5年 ago

This website uses cookies.